予告編でマグダって人の顔の皮を被って無数の虫が人型になり襲うシーンを見かけて(しかも口から虫を吐き出すんですよ!)
もうそれ目当てで借りたようなもんですよ
予告編で見せ場はほとんど出てるんで本編…
一面の砂砂漠は美しいが、確かに足元の深さを知り得ない。
そこに蟻と女王による統率と社会性に着目して、そこに人骨で擬態化するアイデアは実にユニークだ。
しかし低予算故にそれを活かせているとは言えない…
南アフリカ産のホラー。
アフリカの映画産業といえば
ナイジェリア一択というイメージが強い中
なかなか珍しい出会いでした。
ナミブ砂漠で失踪した
3名のダイアモンドハンターを探す…
ボディではなくボーンのスナッチャーな南アフリカぽくない南アフリカ産映画
BGMと砂漠以外はB級ハリウッド映画みたいでした(笑)
溶けた人間やクリーチャ描写はなかなかですが、テンポが悪いのは残念。…
アフリカのナミブ砂漠で、ダイヤの採掘を行っていた三名が失踪した。セキュリティセンターのマグダ達は技術者のザックを連れて捜索を行うが、見つかったのは全身の肉を削がれて骨だけとなった死体だった…というス…
>>続きを読む極地での生活用設備を開発しているザックは視察の為ナミブ砂漠の採掘場を訪れる。そこで3名の行方不明者を探すがたった数時間で砂漠のど真ん中にて骨だけになっていた。前半を越せば割と楽しい世界が待っている生…
>>続きを読むDVDにて字幕鑑賞。
スペースを通じて知った作品。中古で1円やったのでポチりとな〜♪
あらすじは砂漠地帯にてダイヤ採掘隊が発見した新たな空洞。
しかし調査中に、空洞に眠りしクリーチャーに襲われてし…
記録用。2019/3/17
ダイヤの採掘隊が行方不明になり、捜索隊が派遣されたが…。何だか構成やカット割が古くさくて、全編にわたり緊迫感が殆どない。だけどクリーチャーが素晴らしい。皮肉にもVFXによ…
エンジニアである主人公は快適で安全な遠く離れた場所から、常に死と隣り合わせな極所で働く者たちの様子を見守ることが生業であったが、ある時上司に現地行きを命じられてしまう・・・
このデスクと現場と…