時は西部開拓時代、メキシコのとある田舎町では財宝の独り占めを目論んだ大地主のディアスによって住民たちが皆殺しにされてしまった。
それから時は流れ、大学生のジョスとアリシアはかつてディアスが支配してい…
【所感】
おいおいおい、どこが「荒野のゾンビ」だよ!!
パッケージ詐欺もここまで来ると清々しいわ!!
銃を構えたガンマンゾンビ?
広大な荒野での生死をかけた攻防戦?
ふざけんじゃねーぞ!!
そ…
1892年、メキシコのある鉱山町。町人たちは”死者の日”を祝う祭りに乗じて領主ディアスに皆殺しにされてしまう。現代にゾンビとして蘇った町人たちが、偶然町を通りがかったカップルに襲い掛かる…というスト…
>>続きを読むゾンビと西部劇の異質のコラボと思いきや、西部劇風の映像はオープニングの一瞬のみで、現代が舞台の古代神を絡めたゾンビ映画でした。
序盤から中盤までゾンビは登場しないんですが、時代が転々と移り変わりそ…
メキシコを訪れた一家。しかしゾンビに襲われてしまう。それから53年後、一組のカップルがメキシコを訪れるが、再びゾンビが復活し…
前半はゾンビ映画らしくないです。
いきなり大きく時系列が飛んだり、訪…
ストーリー捻りすぎちゃったメキシコゾンビ映画🇲🇽
この邦題つけた人は絶対この作品観てない。確かにアメリカ西部っぽい雰囲気だけど、メキシコだし、時代全然違うし…
完全に的はずれな邦題
メキシコ…
2005年アメリカ映画。
とりあえずストーリー
19世紀のとあるメキシコ鉱山町で、地主が神殿を発見、そこに祭られた“死の女神”のために生贄を捧げれば永遠の命を与えられると思い町のお祭りの日に住人を…