ナチスが最も恐れた男を配信している動画配信サービス

『ナチスが最も恐れた男』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ナチスが最も恐れた男
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ナチスが最も恐れた男』に投稿された感想・評価

英雄マックス・マヌス。友を失いながらも果敢にナチスに立ち向かった男。

ノルウェーの本当の英雄の話だという。それゆえに全く歴史を知らないで観ると、やや置いてけぼりになるところアリ。

所々戦争のリアルな描写。仲間が慈悲なく無惨に殺されていく。それも突然に…。なかなか心にくるものがある。

シーンとシーンの繋ぎが結構分かりづらい。演出面は少しクセがあるのか気になったかも。

マックス・マヌス役の地味さ。華はないけれどもどこか哀愁を感じる。非常に雰囲気が良い。

個人的にはあまり戦争映画は好きでない。事実この作品もそこまでハマる感じはなかった。が、一人の偉人の物語として興味深いものがあった。
mii
3.3
ナチスに占領されたノルウェーでレジスタンス活動をした伝説の男マックス・マヌス!

『ナチスが最も恐れた男』なんて言うから眼帯して顔に斜めに傷でも入ってるような感じかと思ったらどっちかと言えば優男な風貌。
人は見た目によらないなぁ! 淡々とレジスタンス活動するのは地味っちゃ地味だけど地下活動だしそれはそれで納得するし地味ながらもちゃんとハラハラもします。
…って地味地味言い過ぎてなんかごめんなさい。
ナチスドイツに占領されたノルウェーのレジスタンス活動を行った若者たちの話。
隣国のスウェーデンを中心に連合国側として抵抗を続けるが、次々に仲間は倒れていく。
戦争が終わり国が元に戻っても
共に戦い共に笑いあった仲間たちは横にいない。
戦地で戦っている兵士たちはいざ戦争が終わってしまうと本当に終結を望んでいたのか、主人公の葛藤は計り知れない。最後の微笑みには涙がほろほろ。

実物の再現の質が高く、みんなそっくり!適度な緊張感があり、色味もほどほどの冷たさで、まとまりがあった。

『ナチスが最も恐れた男』に似ている作品

ヒトラーに屈しなかった国王

上映日:

2017年12月16日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.4

あらすじ

1940年4月9日、ノルウェーの湾内に侵入したドイツのブリュッヒャー重巡洋艦をノルウェ軍が砲撃し撃沈。しかしナチス・ドイツ軍は続いてノルウェーの首都オスロに侵攻。ドイツ軍の攻撃に交戦するノ…

>>続きを読む

アンノウン・ソルジャー 英雄なき戦場

上映日:

2019年06月22日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1941年、前年にソ連との“冬戦争”に破れ、領土の一部を失ったフィンランドはソ連から領土を取り戻すためにソ連に進攻、“継続戦争”が勃発する。この戦争でフィンランドは400万の人口に対して5…

>>続きを読む

ディファイアンス

上映日:

2009年02月14日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

配給:

  • 東宝東和
3.5

あらすじ

1941年、ベラルーシに侵攻してきたドイツ軍はユダヤ人狩りを開始。両親を殺されたユダヤ人3兄弟のトゥヴィアたちはリピクザンスカの森に逃げ込む。集まってきたユダヤ人たちと共に武装してドイツ軍…

>>続きを読む

チャーチル ノルマンディーの決断

上映日:

2018年08月18日

製作国:

上映時間:

105分
3.3

あらすじ

1944年6月、第2次世界大戦中のイギリス “ダンケルク救出作戦”から4年、英国首相ウィンストン・チャーチルは、ナチス・ドイツ占領下の北西ヨーロッパに侵攻する“ノルマンディー上陸作戦”の遂…

>>続きを読む

ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦

上映日:

2017年08月12日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • アンプラグド
3.9

あらすじ

第二次世界大戦直下、ナチスはヨーロッパのほぼ全土に占拠地域を広げていた。ヒトラーの後継者と呼ばれ、ナチス第三の実力者であるラインハルト・ハイドリヒは、ユダヤ人大量虐殺の実権を握っていた。イ…

>>続きを読む