エネミーオブUSAに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『エネミーオブUSA』に投稿された感想・評価

とりあえずマーティンシーンて親父は息子に負けず劣らず仕事断らない生き様が素敵かもとあらためて気付かされた。
MiYA
3.3

「午後のロードショー」にて。期待してなかったのですがわりと良かったかな。NSA(アメリカ国家安全保障会議)による情報傍受をテーマにしたスリラー。スノーデン事件のあとでは非常にリアリティがあり、時宜に…

>>続きを読む

送り主不明の携帯電話が届く、その携帯にメールが届く、それに従ってたら飛行機事故で死ぬのを回避したり、カジノで大儲けしたりと人生超上手く行き始めて、、、まあそりゃ裏があるよねって話

色々な映画を参考…

>>続きを読む
3.3
パッケージにも書いてあるけど、まさしくイーグル・アイみたいな設定やった!笑

そこそこ面白く鑑賞できた!

さっくりと観れる内容と時間やと思いますー!
h
3.2
邦題、どうにかならないのかな。もっとマシなタイトルがあるかと思うのだが。

エネミーオブアメリカのオマージュかと思いきや、イーグルアイのグレードを落としたような作品。だけど、この映画なりの良さがある!ラストシーンは考えさせますねぇ~実は僕でした的なニュアンスも含んでる気がす…

>>続きを読む
3.1

イーグルアイに似てた ってかそのままだった(笑) コンピュータが自分の意思を持って人間の手に負えなくなり支配しようとし始める話 でもこっちのが少し凝ってたかな 後から繋がっていく感じよかった (20…

>>続きを読む

テレビで視聴。以外に面白いプロットに引き込まれた。全ての情報が傍受される社会は、もう到来している。ただ、傍受されても日常に支障のない僕らのような庶民は、その恐怖に気付かない。ましてや、人工知能が支配…

>>続きを読む
3.3
近い将来、実現しそうなストーリーにちょっと恐怖を覚えました。ネット社会って、やっぱり怖い!
HONEY
3.8

すげー似ている映画ありましたね。シャイア・ラブーフ主演のアレね。でも最後の最後にチョイチョイっと詰め込む小さなどんでん返し的なヒトコマは好きですよ。ヒロイン美人だしアクション頑張ってたし、超似てる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事