いま、殺りにゆきますの作品情報・感想・評価・動画配信

『いま、殺りにゆきます』に投稿された感想・評価

2.5

実話怪談倶楽部によく出てる森田涼花さんしか知ってる役者さん居なかったけど、そこそこ楽しめました。森田涼花さん若いな、若いというか女子高生役だし元アイドルだったんですよね?

平山夢明原作とあるけど本…

>>続きを読む
ずっと不気味。

全5話のオムニバス作品。
ホラー作品と思って見たらそこまで怖くないかも?
ずーっと不気味な雰囲気があり、世にも奇妙な物語とかそっち系等の話に近いかもしれません。

いま、殺りにゆきます。

亡くなったはずの妻が、ある梅雨の雨の日に森で姿を現す。家族の絆を描いた感動のファンタジー
。竹内結子、中村獅童主演。
オレンジレンジの主題歌「花」が印象

花びらのように散…

>>続きを読む
5.0
平山夢明大好き
たまーに再視聴したくなる作品
やあカタオカの勢いが好きだなー

まーたなんでこんなん観てしまったんやろう。笑
平山夢明氏の本は昔何冊か読んだけど…
ダイナーの感じで観たら酷い目にあう色んな意味で!笑
3話くらいでやめようと思ったけど我慢して観て、5話目のグロそう…

>>続きを読む

オムニバス系のホラー。

超自然の存在は全くでない。全ての話が異常な男によって若い女性が酷い目に合う。同系統の作品のトリハダシリーズと比べると、正直ワンパターンな上に一つ一つの話が中途半端。これは殺…

>>続きを読む
travis
1.0
2013年時の感想。
苦痛な時間でした。
原作は未読ですが、映画になればそれは映画単体での出来次第だと思うんですが、ストーリー、演出があまりに完成度が低すぎます。
はお
1.7
オムニバスホラーの話。
ホラーというよりヒトコワ系。
テレビでやってるようなVTRご覧くださいで流れるような映像とストーリー。
ストーカーが刺青掘るのうますぎるところだけは評価してもいい。
TK
-

記録(2024-83)
平山夢明の本がとても好きなので、その映画も観てみた。
どれも身近なシチュエーションで起こる人怖というのも良い。5つの話のオムニバス形式で、特に3話目は男の気持ち悪さがリアルで…

>>続きを読む
2.0
テレビドラマのレベルかな。平山夢明原作で、良い作品ってないな。

あなたにおすすめの記事