レ・ミゼラブルのネタバレレビュー・内容・結末 - 112ページ目

『レ・ミゼラブル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

予想よりはるかに良かった!!! ミュージカルで長年みんなに愛されるだけある!!

でも、「マンマ・ミーア」みたいに所々歌うのかと思ったらずっと歌で少し疲れました。 最後がハッピーエンドで良か…

>>続きを読む

舞台版を映画化するにあたって 舞台を観たことがあった為、舞台の良さを知っているので 多分失敗してしまうんだろうな、という予想を覆してくれました。 舞台版に比べはるかに分かりやすく、 この作品を映画…

>>続きを読む
ヒュー・ジャックマンはもちろん上手いのですが、ラッセル・クロウの歌声が渋くとてもよかったです。
散り際も...凄まじい!
ジャンバルジャンの最期、劇場で泣いてしまいました。

久々に大作を観た気がした。こんなにずーっと歌ってるミュージカル映画は初めてだった。レミゼのストーリーを知らないで観たから、アン・ハサウェイの出番の少なさにびっくり...。でもアンの歌は人一番感情の入…

>>続きを読む

小さい頃読んでもらった記憶があるけど、あらすじは少ししかおぼえてなかった。 金髪のくるくるあたまの革命のリーダーがイケメンだった!!! 感動して泣いてしまった(´;ω;`) しかし、音楽はなに…

>>続きを読む
本人が全部歌って撮影してるってのがすごすぎる。
ラストのヒュージャックマンが召されるシーンは泣いた。初めて映画館でパンフレット買いました。

キャストの歌唱力と表現力には圧巻。ただセリフがここまでほとんど歌だとストーリーが唐突に見えるシーンも。コゼットの恋のはじまりが、ジャン・バルジャンの死が急展開すぎる。“子犬に勲章”のシーンとラストシ…

>>続きを読む

ジャンは真っ当に罪を償うと思ったが、仮釈放されていきなり銀食器盗んだり、娘を盗られることを嫌がったりとところどころ利己的な人間に感じた。。
マルクスも最終的に家族と縁切ったわりにお金持ちの家=革命で…

>>続きを読む

映画の要所で流れる混声合唱は迫力充分。ストーリーに散りばめられた各キャラクターの意志に心打たれる。ただもう少し救いがあって欲しかった。 ラッセルクロウ渋くて格好良い~。ヒューを追い詰める執念はあな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品