レ・ミゼラブルのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『レ・ミゼラブル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・24601号
・ジャン・ヴァルジャンは死んだ!
・お早いお客ま歓迎さ
・私は誰だ、ジャン・ヴァルジャンだ!
・慰め上手のクソ哲学者
・“平等”ってやつは死ななきゃ与えられない
・下手なオペラより面…

>>続きを読む

バルジャンは一度の罪でも罪人としての肩書きがずっと残されたままその生涯を送っていたけど、実際には罪の内容も含めて他人を思うことができて誰よりも優しいところが見どころだと思った。
ヒュージャックマンの…

>>続きを読む

以前途中で挫折してしまったためリベンジ。
やっと見れた、めちゃくちゃ見入ってしまった。

「民衆の歌」のシーンは鳥肌が立つ。呟くような一人の小さな歌声から始まって、街全体に響きわたる大勢の歌声…
そ…

>>続きを読む

この映画の登場人物
全員それぞれにでっかい正義があって
んーなんか、、

自分の正義が誰かにとって善で誰かにとって悪
って悲しすぎる世界( ; ; )

でも、愛に勝るものはなし

本当に素敵な映画…

>>続きを読む

公開当時映画館で見てボロボロ泣いた。久しぶりに見て、こういう映画は映画館の方がいいなとは思うけど、小さい画面でも感動する。
ミュージカル映画は基本歌が後撮りらしいけど、これは演技しながら歌っていると…

>>続きを読む
音楽の授業にて2度目の鑑賞🎥

姉から紹介された事もあって1度見たことはあるけど何度観ても最高

キャストがとても豪華だと思った

最後のファンティーヌとジャン・バルジャンの歌で涙とまらなかった

【その歌声に、心が震える】

あまりに有名な、ヴィクトル・ユーゴーの小説を、ミュージカル映画化。
幼い頃、「ああ無情」という学童向けの小説と、
TVでアニメをしていたのもあって、私にも親しみがある。…

>>続きを読む

学生時代に映画館でみて、圧倒され、泣いた。
その後DVDを買い、サントラを買い、友人に見てもらいと本当に大好きな作品となった。
アン・ハサウェイさんのお芝居がお上手すぎて引き込まれた。
初めてミュー…

>>続きを読む
レ・ミゼラブルやフランス革命を知らない状態でみたので、なかなか難しかった(笑)

こんなに終始歌ってるミュージカルもみたことなかったので色々衝撃的だった

キャストめちゃめちゃ豪華だった✨

学生の頃に講師の先生がおすすめしていた作品で、いつか見たいと思っていた。

妹のために盗んだパン1つで19年間投獄(脱獄のために刑期延長)?!…罪の内容に比べて罰が重すぎないかと、正直戸惑った。
し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事