フィルム状態良い豪華な大作に柳下さんの素晴らしい演奏が150分間映像に集中させてくれた。これぞ贅沢な体験♪
リリアン・ギッシュが可憐なルックスで自立した強い女性を演じているが宮下啓子さんの解説でグリ…
柳下美恵さんのピアノdeフィルムにて。サイレント映画で125分は長いかなー眠くなるかなーと思ったけど、全然飽きる瞬間がなく、最後までおもしろかった。
フランス革命前夜の階級社会に翻弄される、美しい…
☆前口上で柳下さんが仰られたようにフィルセン所蔵の美しいプリント(35mm)でしたね!
☆前から四列目でスクリーン向かって左側の柳下さんのピアノ伴奏をチラ見しながらの150分、極上の体験でした。無声…
パリ郊外にヘンリエッタとルイーズという美しい孤児の姉妹がいた。治療のためパリへ名医を求めて向かう二人だが、その途中ヘンリエッタが貴族に誘拐される。ルイーズは物乞いに身をおとすが、折しもフランス革命が…
>>続きを読むパリを舞台にフランス革命に巻き込まれる姉妹。エキストラ大量の大作。『東への道』での流氷シーン同様、狂気じみた映像。革命直後、民衆が暴れたりダンスするシーンが凄かった。並行モンタージュがもたらす緊迫感…
>>続きを読むシャンデリアの接合部や天井まで映るセットが凄い。ロングショットではスペクタキュラーな宮殿が拝め、アップはリリアン・ギッシュと見つめ合える至高。
「嵐」が愚衆という設定はグリフィスらしいが、冒頭とラ…
149.3059
グリフィスxギッシュ姉妹の最後の作品にふさわしく、スタジオ撮影とはにわかに信じられないセットやエキストラ、衣装と凝りまくりのデティールが用意された。100年前とは言え姉妹のご尊顔…
『嵐の孤児』(原題:Orphans of the Storm、1921年)は、D・W・グリフィス監督によるアメリカのサイレント映画で、フランス革命期のパリを舞台に、盲目の妹ルイーズと姉アンリエットが…
>>続きを読む