シュガー・ラッシュのネタバレレビュー・内容・結末

『シュガー・ラッシュ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ゲームのキャラの世界がテーマ。最高。お菓子の国ももう想像通りで、車作りのシーンもとてもよかった。キャンディー大王なぜか憎めない。他のゲームのキャラなのによくシュガーラッシュの王様にまで上り詰めたよね…

>>続きを読む

今度アトラクションできるし見とくか…と思い視聴。思ったよりも好みのお話だった。パネロペがバグという話を素直に信じていたので、ゲームの機会の側面に絵があった時に驚いた。
そしてターボの伏線回収…面白か…

>>続きを読む

当時ストリートファイターのキャラクターが登場していたのをCMだかなにかでチラッと見て興味はあったものの、結局12年もタイミングを逃してしまっていた。

レトロゲームに焦点を当てた映画といえば2015…

>>続きを読む
知ってるキャラクターいっぱいでてくるしネットの中の表現が面白い

王道シンプルで予想外の事は起きないけど、安定して面白いし泣くし何より観てて楽しい。地味に伏線とかめっちゃ回収してくる。

ストリートファイターとパックマンはちょいちょい出てきたけど、マリオキャラの出…

>>続きを読む
ラルフ『 壊してやるー!』
フェリックス『 僕がなおすよ!』

We can’t change who we are. And sooner you accept that, the better off your game and your life will…

>>続きを読む

本家マリオへのリスペクトを感じる作品でした。
「フィリックス・イット・フェリックス」は初代のドンキーコング感があり、「シュガー・ラッシュ」はマリオカート感があった。なんかレインボーロードのお菓子版み…

>>続きを読む
Shut Up And Drive
When Can I See You Again?
Sugar Rush

キャンディ大王お前だったんかいとなった、楽しい

フィックスがずっと良かったな〜ラルフが可哀想でアパートの住民にイライラしちゃうタイプです

ディズニー日本版のフォントかなり萎えるからもう少し頑張っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事