人生、ブラボー!のネタバレレビュー・内容・結末

『人生、ブラボー!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2025/7/19
ダメ男が頑張る映画。
子供たちと密かに接触して仲良くなっていくの面白いな。
あれもひとつの家族の形。
ほっこりした。

何も考えずにほっこりできる優しい映画だった🎬


提供について、世間一般は「ヘンタイだ」とか否定的な言葉が多かったけど、
誰のことも傷つけてないし、バイトで貰ったお金は家族のために使っていたので
自…

>>続きを読む

専門的な部分には明るくないので、映画を見た一素人の感想です。

精子を提供する際に、秘密保持契約を結んでおり、生死の提供を望む女性(ご夫婦)へ提供している。

その上で、父親の開示訴訟を起こされると…

>>続きを読む
面白かった!!好きなシーンもたくさんあるけど、最後赤ちゃんのいる部屋での小声での掛け合いが良かった。実家のインテリアや雑貨もかわいかった

533人の子の父親。

子宝なんて言葉もあるけど、これだけの子がいるのに父親本人は借金まみれというのもなんとも皮肉な。

500人以上の子がいる父親の話は突拍子もない感じがしたけど、内容自体は奇を狙…

>>続きを読む

精子提供693回して
533人の子供が産まれ
142人が父親は誰?ってなってることを知る
ダメダメな男性なお話

映画の中では、693回もヒドイ!ってなってたけど別に良くね?と思った

子供たちと触…

>>続きを読む

めちゃくちゃな主人公やけど、なぜか我が子とわかった途端、無性に力になりたいっていう『愛』に似た衝動に駆られる。
めちゃくちゃで荒んだ人生やったけど、主人公もまた家族や恋人に愛されてきたからこそ、自然…

>>続きを読む
主人公は駄目な奴ではあるけど、いい奴なんだろうな〜。

友達の弁護士もいい味出してる。
シリアスな訳ではないけど、コメディだとも思わなかったな。

主人公が全然すごい人じゃないのがいい。ありふれた、ちょっと人がいいおじさん、くらいの人間味溢れてる感じが良かった。精子提供の数は異常かもしれんけど、別に悪いことしてるわけでもないし、それで産まれた命…

>>続きを読む
ショートで見てアマプラ飛んだ勢。

映画だからこそって感じの映画。
ハッピーエンドでよかった
全員おさまるとこにおさまった感じ

あなたにおすすめの記事