7つの贈り物の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 主人公の行動は、自己犠牲と贈り物の精神に基づくものである
  • 重いストーリーだが、ウィルスミスの演技が切なくて良い
  • 人生には様々な選択肢があり、正解があるわけではない
  • 七つの贈り物の意味が明らかになると、涙が止まらなくなる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『7つの贈り物』に投稿された感想・評価

2500
-
正直全肯定はできねえし種明かしまでもうちょい端折ってもよくね
くよくよ悩まず何かをしたい。
それから走ってみたい。

何で他人を助けようとしているのか、終盤まで分かりませんでした。
最後の贈り物は辛かったろうなあ。
答え合せでまう1度見た同じシーンでまた涙。
4.0
結構重い話で、最初は???だったけど観ているうちにだんだん分かってきて、最後はもう涙止まらんかった
自己犠牲は賛否わかれそう
Anri
3.7
このレビューはネタバレを含みます

ただ人を助けたいんじゃなくて、
自分が生きている位なら、本当に困っている人を助けて、自分の体で生きて欲しいと思ったんだよね。
自分の死に意味を持たせて、尚且つ自分にも解放されたかった。

7つの贈り…

>>続きを読む
3.5
元は不思議なタイトル。贈り物?確かに。ラスト辛さが残りました。

Netflixで初めてみました!

最初はよくわからんなと思ってみていました。コールセンターにいきなりぶちギレるかと思ったら、施設に入っているおばあちゃんには優しいし、ファイトクラブ的な二重人格の話…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ酷。けども素敵。
正直流れはわかっちゃったけども、分かってはいてもきつかった。

私の見解だけど事故があってから奥さんの死から生きる希望も無くし事故の加害者だったことからの罪悪感が最後ま…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

自らの死をもって臓器などを「優しい」人々に贈る…というのは、すごいプロットだなぁと思いました。演技も良かったです。

ただ、いくつか気になった点が。

1. まず贖うべきは、事故で死なせてしまった人…

>>続きを読む
beavis
4.0
死を受け入れてから愛した人にもらうもので1番辛い
最後のシーンの見つめ合うのがいい
このレビューはネタバレを含みます

非常に判断が難しい

確かにラスト、エミリーはもう一度ベンの目を見ることができたということに泣かされた。
しかしベンの人助けの内容がどうにも腑に落ちない。事故で見知らぬ6人と恋人を死なせてしまった。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事