ビッグ・ダディの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 90年代映画のゆったりしたホームコメディの雰囲気が好き
  • 子育てを通じた親子の愛が描かれている
  • アダムサンドラーのコメディとパパの要素が良い
  • 子役のスプラウス兄弟が可愛くて母性爆発する
  • ほっこりしたストーリーで笑いと感動がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ビッグ・ダディ』に投稿された感想・評価

みみ
3.8
育て方が自由の国、アメリカすぎ🔅
昭和の日本もいいけど、昔のアメリカもすごい好き!🇺🇸✨
フーターズ(笑)双子ちゃんだったの知らなかった!全く見分けがつかない。ブシェミ♡

コメディ。サニー、子どものジュリアンにとったら相手になってくれるし、サニーがいい!ってなるんだろうなぁ。友達みたいな父、子の関係もいいな。裁判所での発言にウルウルしたし、ジュリアンが抱っこ〜ってなる…

>>続きを読む
サンドラーが終始クズ男なんだけど、純粋な気持ちと勢いで、だんだんと父の顔になっていくの面白い。

子供はウザすぎてあまり可愛いとは思えなかった
n
-
コメディ感が強い感じだけど
親子の関係がすごくホッコリするし、癒された。思わず笑顔になっちゃってたなあ
こういう友達みたいな父と子の関係も憧れるなあ〜!
nami
3.0
選曲が懐かしい

そんでこの作品とかレントとかフレンズとかの90sのNYの家の感じにまじで憧れる、どうやっても再現できないと思うけど
いいお父さんの定義はわからんけどたぶんめちゃいいお父さんだ
ひさしぶりにこんなに愉快な作品みたほっこりほっこり
佐藤
-

最悪な部分もあるんだけど、子供の扱いが上手いところが良い
子供なんていらないだろって思う派だけど、持ってみないと分からないのかもって思わされたいい映画
全部経験してみないと分かんないよね
子供といた…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

サクッと観れる映画。
後味は残らない綺麗にオチに終わる印象。

主人公と父親との関係性もふわっとしてるし、
本当の父親が分かるシーンもサラッとしてるし、まあ90sコメディ感を感じれる。
こういうの好…

>>続きを読む

今日もよく笑った。laylaがほんっっっっとうにチャーミングでかわいくて魅力的。自立しててばりばりお仕事しててしゃべり方が甘めなのとてもイイ。あとsonnyの家なんだあれ?なんでもあるじゃん???j…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事