このレビューはネタバレを含みます
《視聴回数》
1回目
《日時場所》
2024/11/18 14:30〜 動画配信サイト
《字幕吹替》
日本語
《視聴経緯》
友人の薦め、開催イベントとの縁で
--------------------…
小西さんのインタビュー動画で言われている通り、これはガロとして作られていない。
でも、ガロだからこそ良かったと思える不思議な作品。
鋼牙の最終章だけど、世代交代系の話にしないのが意外。でもそのおか…
映画2作目。ファンタジー感を全面に押し出した異色の世界観と、相変わらずの冴島鋼牙の佇まいと圧倒的存在感と、だからこその牙狼の大きな代償と追ったMAKAISENKI後の物語としての最終作。たった一人で…
>>続きを読む久しぶりにTVシリーズの新作をやっているので
初期の映画を再見。
やはり雨宮慶太監督は天才だ。
12年も前にこのクオリティを作ってしまっていたとは。
ファンタジーな作りで、すべてのキャラクターが…
自分の中での牙狼は本当にこれで終わり。
他の牙狼ももちろん面白いものはあるんだけども。
冴島鋼牙を主人公にして1期スペシャルOVA映画2期と続いてまさかの最後はファンタジー。
いやー、これはないわと…
2021年 鑑賞 21-272-17
YouTubeの公式チャンネルの期間限定15周年記念配信 にて
「ゼイラム」仮面ライダーZO」「仮面ライダーJ」「人造人間ハカイダー」等の、雨宮慶太監督・原作・…
こういう既に完成されたキャラクターが主人公として異世界に赴く冒険譚大好き。まあテーマはありがちな物だったけど、異世界の描写が素晴らしかったのでそれでプラスです。2013年の邦画とは思えないほどCGの…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
冴島鋼牙シリーズの完結編となる本作。鋼牙がカッコいい。牙狼剣と魔法衣の擬獣化がどちらも造形が良くてカッコいい。メルが初登場の時点でカオルだとわかるデザインになってるのもいいね。ザルバは顔そのままだし…
>>続きを読む東北新社