キャビンのネタバレレビュー・内容・結末

『キャビン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジャケットと名前で勝手にキューブの2番煎じ作品だと思って敬遠していました。なんと勿体無い!でもそれ故に何も知らずに見れたのでそれはそれでよし!
いわゆるスラッシャーホラーの定番を描いてる…と思いきや…

>>続きを読む
久々に見たら、クリスヘムズワースが出てたことに驚いた!
裏で操られている設定は面白かった!
モンスター妖怪のとこはちょっと冷めた笑

最初飛び出すのとかにびっくりしながら見てたけど
モンスター大集合は見てて楽しかったし面白かった
どんなモンスターが出てくるのかを個人の選択によって決まるって設定面白い
日本は女の子たちが霊鎮めてたの…

>>続きを読む

ホラーあるあるを詰め込んだ斬新なパニック映画。ホラー好きとしては笑いながら楽しみつつも、そんなのあり?って最後まで飽きずに見れる。女がオオカミの剥製とふざけてするキスシーン、キツすぎたから颯爽と殺さ…

>>続きを読む

何度観てもラストが楽し過ぎる!
モンスターのデザインが最高だし、
コマ送りで1モンスター毎に見ないとね

ホラーの鉄板展開、実は裏で流れを操ってる組織がいるっていう設定も安心して見られるし、ギャグ要…

>>続きを読む
バカンスいくと死ぬよねって定番のホラー展開を作り出す図。後半のどんでん返しや世界より自分をとるところとか人間くさくてサイコーだった わたしは好き
最後の怪獣大集合が1番楽しかった
ホラーからの組織への大逆転展開
個人的に好きでした
お決まりのパターンかと思ったらクリーチャーフィーバーパーティー始まって草だった
怪物システム解除ボタンはアツい

あと、クリス・ヘムズワースのオーラ半端ない

所謂洋画ホラーのあるあるを詰め込んだみたいな感じだけど、違うのはそれを監視し、コントロールしている人たちがいるということ。

出ているキャラクターも本当にあるあるで、
この人最初に死ぬんだろうなーな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事