キャビンの作品情報・感想・評価・動画配信

キャビン2011年製作の映画)

The Cabin in the Woods

上映日:2013年03月09日

製作国:

上映時間:95分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • コメディとホラーとファンタジーのバランスがちょうどいい
  • 怖くはないけど怪獣ものが好きなのでだいぶ良かった
  • 予測できないシナリオと後半の怒涛の展開は面白かった
  • 怪物達のオムニバス作品。やんわりエロあり、フラグびんびん、ベタベタのシチュ、の王道ホラーに何でもありで全部詰め込んだアベンジャーズみたいなホラー
  • 多種多様なモンスターが愚かな人間達に勢いよく襲い掛かる様子がたまらない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『キャビン』に投稿された感想・評価

別荘でハメ外してたら大変な目に合う大学生の話
ただの別荘で巻き起こる惨殺スリラーかと思ったら違った
まさか最終的にあんなことになるなんて…
面白かった
予告に地味にネタバレあったの観終わって気付いた
TON骨
3.4

サクッと映画が見たかったので視聴🙂

物語の展開に強引さと節々のシーンに雑さを感じてしまったのが少し残念😢

ストーリー的には面白いなぁと思う反面、もう少し丁寧に物語を深掘ることはできなかったのかな…

>>続きを読む

本日鑑賞済み
映画館-・その他《字幕1》

山奥のロッジ下に隠された秘密とは。
✍🏻感想述べます。

✐夏休みの週末を過ごすため、人里離れた山小屋を訪れた5人の大学生。しかしその場所はある者たちの監…

>>続きを読む
当時DVD借りて観ました。ラストがこんな感じか!と衝撃でした!
見応えありなかなかの作品!
J
3.7
新しい感じのホラーって感じ。
退屈なシーン少なくて結構面白かった
最後の研究室でのシーンはカオス過ぎたけどオレは好きだったこの映画。
最後手だけじゃなくて全部見てみたかったな〜🪬
多くの名作ホラーのオマージュが多く含まれている。5人の学生が地下室で謎の日記を読んだことからはじまる怪奇現象。背景には何かある!?
AQUA
3.8

クリス・ヘムズワースやシガニー・ウィーバーと言ったキャストが出てくるのも驚きだけど一見よくありがちなホラー作品の斜め上を狙ったような作品で個人的にはホラーのガチャガチャを回してるような感覚が大好きな…

>>続きを読む
ラ
3.5
このレビューはネタバレを含みます

これね普通のB級ホラー映画っていう視点で見たら評価3です。
ただ実はこれB級ホラー映画に対する皮肉をしたくて作られた映画なんですよ。

前半にあー、ホラー映画であるやつねっていう展開をたくさんした上…

>>続きを読む
MrMINE
3.6

これまた、クセのあるホラーでした。
紆余曲折ありのホラーでした。

『クローバーフィールド』の脚本を書いた、ドリュー・ゴダード監督の作品。

大学生グループが、森の中の小屋でお泊まり会をするのだが、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます


色んなホラー映画を観てからみた方が面白さが増す
という噂から我慢してたんですが、遂に我慢しきれなくなり手を出す。

ドラマLOSTやクローバーフィールド、オデッセイの脚本を担当する
ドリューゴダー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事