ナチス・イン・センター・オブ・ジ・アースに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ナチス・イン・センター・オブ・ジ・アース』に投稿された感想・評価

ジャケットは面白そうなんだけどなあ。総統ロボの時点で完全にお笑いかと思ったんだが、結構ガチだし総統ロボあまり活躍しないし。この手の映画でシリアスにしたかったら予算がいる、予算がなければお笑いにするか…

>>続きを読む

アイアンスカイみたいなのやりたかったんだろうね!

ナチ公が南極の地下に潜んでいたという話!
人食いバクテリア爆弾で世界征服を目論む悪の秘密結社ナチス。まるでショッカーだよ

パッケージに書いてるあ…

>>続きを読む

南極に来た研究者たちは地下空洞でナチスの残党に捕まる。

なんだこの発想は、とパッケージとあらすじで爆笑しました。
バカと天才は紙一重だなぁって感じです。

そして肝心の内容は、「あ"あ"あ"あ"痛…

>>続きを読む
前半が恐ろしく退屈だけど、サイボーグヒトラーが登場する後半以降の展開はバカバカしくて好き。

B級好きなら少しは楽しめるかも。
それでも、もう一度見ようとは思わせてくれない内容だけど
2.0

なんかヒトラーがサイボーグ化して復活して頑張って世界をほろぼそうとするはなし!!!IQ2の人間が賢者タイム中に考え出したストーリーみたいだ!素晴らしい!

敵兵士がクソ雑魚ナメクジすぎる。本拠地に丸…

>>続きを読む
・あまりナチス感のないナチス
・あまりヒトラー感のないヒトラー
・メンゲレ博士のドイツ訛り英語への謎のこだわり
・やたら少人数なナチス
・やたら現場主義なヒトラー
2.0

壊滅したと思われていたナチス残党が南極に地下帝国を築き、ヒトラーをサイボーグとしてよみがえらせようとしていた。巻き込まれた医学研究者達の必死の抵抗を描いたSFアクション。

はい来た!ザ・アサイラム…

>>続きを読む

タイトルからして当然名作だなんてカケラも思わずに見たけど、本当に酷い(笑)。
南極が舞台になった途端、すべてが徹底的にチープに。
カメラワークとCGが特に酷い。
最初のプレステのムービーだと思って見…

>>続きを読む
アサイラムだとは知らず録画してた
やたら装備が豊富なヒトラーロボでクソ笑った
1.8

いくら戦犯者と言われる人間であってもここまでオモチャにされるのは流石に同情してしまう
ナチスは地下に潜るか月、火星辺りで復活を待つかの二択しかないのかと思う作品
クオリティは安定のアサイラムクオリテ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事