アイム・ヒアのネタバレレビュー・内容・結末

『アイム・ヒア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なにが愛とか、他人が決めるもんじゃないんだなと再認識した。

アンドリュー・ガーフィールドの優しい声がシャイで自信なさげな表情のロボットシェルダンにピッタリ!
魅力的なキャラにうっとり引き寄せられた。
可愛いラブストーリー。こんなに誰かを思いやれるって貴重な体…

>>続きを読む

図書館で働く真面目ロボットが、禁止されてる自動車運転をしちゃうような自由奔放女ロボットと付き合い出す。
しかし女ロボットは怪我しまくりで、その度に真面目ロボットがボディパーツを分け与える。
交通事故…

>>続きを読む
人間とロボットが共存する世界の2人のロボットの少し異色なラブストーリー。
彼は彼女に何も聞かない。理由も言い訳も。
ただひたすら自らを犠牲に彼女と一緒になる方法を選択する。
タイトルも秀逸。

ロボットというデフォルメされたキャラクターにより、究極の愛の形をストレートに表現した作品だと思います。
説明はほとんど無く、でもこの世界のロボット人種(?)の扱いはこんな感じで女性型ロボットは人間だ…

>>続きを読む

音楽、ロボットの造形、
フィルムの感じがノスタルジック。

基本はロボット同士の恋のお話だけど、
さらっと差別についての描写もあったり、
(ロボットは車に乗っちゃいけない)
パーツは「物」だけれど、…

>>続きを読む

『愛情』についてを考えさせる寓話。

一途に、与え続ける…その真意は?

あなたの存在が幸せを与えてくれる。
だから、あなたに幸せでいて欲しいー

そんな願いによる自己犠牲。
母と子の関係性にも見え…

>>続きを読む
英語分からんでも内容理解出来る。
こんなに自分がボロボロになってまで愛せるって素晴らしいよな。ラスト命絶えるんかと思ったけどロボットやしな!頭だけでもな!
あと彼女はええ加減にしとけよ!

やばいわ.. これ、あやうく目から汗。
30分の短編、しかもロボットにこんな感情移入するとは思いませんでした.. 歳か笑
「僕が君の手や足になる」じゃなくて、
「僕の手も足も君にあげる 」
なのが急遽の愛なのかな?

あなたにおすすめの記事