めっちゃ面白かった。すごい。
ランチョーいい奴すぎる。頭いいし友達想い。頭いいから言い回しとか揶揄い方とかにユーモアあって友達にしたら絶対楽しい。機械の定義の説明とか、ピアの相手の靴にスープかける…
きろく20
ランチョー見てるとなんか泣けてくる。
初めの方、こいつ金持ちなんや〜って見てたけど中盤ぐらいから彼の生い立ちが明らかになってビックリした。でも全然暗くなくて、どう考えても逆行なのに苦を感…
3時間の作品を敬遠するのはそろそろやめようなというハナシ!早い!時間経つのが!
面白い映画って時間とかほんとに関係ない、観れてしまう全然
インド映画はこれでまだたったの3作目なのでソース少なすぎる…
結構感想では「3時間あっという間!」って聞くけど、『RRR』みたいなアクション超大作の3時間はわかるが、
ヒューマン系の3時間はふつーに体感3時間な気がする…
でも大体長尺なのがインド映画ですもんね…
世間の評価とは裏腹に、私にはあまり響かない作品でした。
コメディであること・主人公ランチョーの破天荒な言動を通じて教育や社会を風刺する意図は理解できるものの、物語全体がご都合主義的で、ランチョーを絶…
監督 ラージクマール・ヒラーニ
主演 アーミル・カーン
心は臆病。、だから騙す必要がある。麻痺させてやるんだ。うまーくいく。とね。
陽気な曲が最高。
世界最高人口のインドでは病死より自殺が多い。イ…
Vinod Chopra Films Pvt Ltd 2009,