ファインド・アウトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ファインド・アウト』に投稿された感想・評価

R41
4.5

ファインドアウト


原題名「gone」
2013年の作品
アメリカでは未だに社会問題化している「ミッシング・パーソン」 
毎年約36万人の0~18歳の行方不明が発生しているアメリカだからこそ、この…

>>続きを読む

〓映画TK365/1228〓
◁ 2025▷

▫ファインド・アウト 
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.2
▫️T K評価:★★★☆☆3.2
▫️映…

>>続きを読む
3.3

ラストが意外とあっけなかったけど、まあこれはこれでありかな。警察が揃いもそろって無能で、新人の警官が意味ありげに登場したから、この人だけは信じてくれるのかと思ったのにてんで期待外れ。精神科医も味方じ…

>>続きを読む
2.0
ずっと妄想なのか現実なのか分からなくて面白かった。色々と謎は残るけどそこまでモヤっとしなかったかな。
最後はそれみたことか!って感じで好き。
なんかちょっとジルが有能すぎてsearchを思い出した。
キャサリン・メーニッヒ目当てで鑑賞。
ちょっとしか出ないけど、刑事役がLの世界のシェーンとはまた違ってカッコいい。

✓賢くておめめパッチリ

サイコサスペンス。テンポが良くサクッと観れて面白い。現実か妄想か?嘘が巧みなヒロインに翻弄される。ドーリーフェイスのアマンダ・サイフリッドが可愛くてずっと観ていたくなる。オ…

>>続きを読む
真実のもう一歩先が欲しかった感。
けど焦点はジルの訴えが現実か妄想かなんだからこれでいいのかな

ラストの捨て台詞でちょっとすっきり。

ケイトが出てたの地味に嬉しかった☺️
えす
3.7

朝焼けの色合い、車窓の水滴に反射する光と、冒頭から素晴らしい撮影。画面に黒が良く出ており、窃視的なカメラが緊張感を煽る。アマンダ・セイフライドが逃亡と追跡を同時進行するので、最後まで「行動」が途絶え…

>>続きを読む
Zazie
3.6

主人公ジルは、かつて森で何者かに誘拐され、奇跡的に逃げ延びた過去を持つ。ある日、同居する妹モリーが突然行方不明に。警察は証拠不十分として事件性を否定するが、ジルは以前の犯人が再び現れたと確信し、自ら…

>>続きを読む
どんな場面でも次々と嘘が出てくるジルは頭が良いのか妄想癖なのか。
1人で暗がりに入って行く勇気はすごいけど怖くて見てられない。

あなたにおすすめの記事