ザ・コール [緊急通報指令室]の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 緊張感がすごく、一気に見れる面白い作品
  • コールセンターの大変さや勇気ある行動が印象的
  • ハラハラドキドキが止まらない展開とヒント散りばめてるのに捕まえられない警察に驚き
  • 犯人の異常さが良い演技で表現されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・コール [緊急通報指令室]』に投稿された感想・評価

あ、観たことあった。
観たことあるのをすっかり忘れてしまっていた。内容も初見に近い。

最後がSAWの1作目を思わせる絶望感を与えてくれて面白かった。

似たような作品ではTHE GUILTYが好き
うーん
最後のあれで一気に安っぽいラストになってしまった気がする
せっかく司令室と捜査の緊迫感やリアリティが良かったのに、ファンタジー過多になった感が拭えない
残念
ge
4.2
ハラハラドキドキしておもしろかった。
女性は強いですね🫀💪
ありきたりの最後じゃないとこがいいと思うけど、もっと最後やってほしかった!
4.5
このレビューはネタバレを含みます

この作品と比べられるギルティっていう映画あるけど、私は断然こっち派。
展開も早くて、緊迫感はすごいし目を背けたくなるような犯人の狂気もあり前半かなり面白い。
後半の終盤20分ぐらいは緊張感もあるけど…

>>続きを読む
まお
3.7

こぢんまりとした作品ながら、しっかり緊張感があって良かった
通報者の絶望感が伝わってくるし、トラウマ抱えながら必死で通報者に寄り添って指示出しする主人公の姿も良い
全体的にリアルタイムで犯人を追跡す…

>>続きを読む
な
3.5
スリリングで展開が早くずっと緊張しながら観ていた。最後の決断が急に現実離れした選択でうーん?とはなったけど、面白かった。
3.8
このレビューはネタバレを含みます
結構ずっとドキドキした。
てっきり意味ありげに何回も見て質問してくる男がレイア殺しの犯人かと思ったけど全然違ってウケた。
この感じの終わり方、私知ってます。ゲームオーバーって感じで好きです。
へい
3.0
ギルティからの流れで。ハラハラドキドキで主人公も犯人も被害者もキャラが立ってるんだけど、後半は通信司令室関係無くて、コンセプトから外れたオチに感じた。
アビゲイル・ブレスリン

誘拐の序盤からどうなるのか目が離せない
アビゲイルの左眼ハラさないでよ
オペレイターに2回ほど腹立った

ラストはそうなるか
4.0

最高。作家性の発露ともいえるラスト30分のニューロティック・スリラー趣向も悪くないが(ほとんど『羊たちの沈黙』みたいだ)、冒頭からきっかり60分までの時間的制約が課されたサスペンスが素晴らしい。忙し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事