言の葉の庭の作品情報・感想・評価・動画配信

言の葉の庭2013年製作の映画)

上映日:2013年05月31日

製作国:

上映時間:46分

3.7

あらすじ

靴職人を目指す高校生・タカオは、雨の朝は決まって学校をさぼり、公園の日本庭園で靴のスケッチを描いていた。ある日、タカオは、ひとり缶ビールを飲む謎めいた年上の女性・ユキノと出会う。ふたりは約束もないまま雨の日だけの逢瀬を重ねるようになり、次第に心を通わせていく。居場所を見失ってしまったというユキノに、彼女がもっと歩きたくなるような靴を作りたいと願うタカオ。六月の空のように物憂げに揺れ動く、互いの思…

靴職人を目指す高校生・タカオは、雨の朝は決まって学校をさぼり、公園の日本庭園で靴のスケッチを描いていた。ある日、タカオは、ひとり缶ビールを飲む謎めいた年上の女性・ユキノと出会う。ふたりは約束もないまま雨の日だけの逢瀬を重ねるようになり、次第に心を通わせていく。居場所を見失ってしまったというユキノに、彼女がもっと歩きたくなるような靴を作りたいと願うタカオ。六月の空のように物憂げに揺れ動く、互いの思いをよそに梅雨は明けようとしていた。

みんなの反応

  • 雨の描写が美しく、雨の日の魅力が伝わってくる
  • 出会いの素晴らしさが描かれており、感動する
  • 新宿御苑の美しさが印象的で、訪れたくなる
  • 音楽や声優陣も素晴らしく、作品全体が高い評価を受けている
  • 短い尺ながらも、しっかりとした物語が展開されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『言の葉の庭』に投稿された感想・評価

ouu
-
年一のペースで観てる
4.5
このレビューはネタバレを含みます
雨が好きになる映画
新海誠作品の中では唯一(?)ファンタジー要素がない

作画が綺麗な新海誠作品の中でも1番綺麗で印象的かもしれない
pe
3.7
このレビューはネタバレを含みます
短い映画なのに、色々な要素が含まれていて良かった
3.0
働く女子は泣きそう
む
4.0
初めて観た中学生の頃とは全然違う印象で面白かった
4.0
画も、言葉も、ストーリーも、私の好みが詰まった作品。10年後の2人を見てみたいなぁ
moe
3.5
雨の日が少し許せるようになる映画。画も音楽も綺麗で良かった。いつの間にか27歳側として見る年齢になっているのが怖いけど、両方の気持ちがわかってそれはまたよい。
Mariko
3.5
なにか変わったか?と言われると何もない気もするけど、そんな一片をとってもいろんな感情が行き来するよね、って思った

映像、音楽はいい
新海誠の映画全体に言えることだけど登場人物が自己陶酔というかナルシズムが強くて痛い
映画に現実性を求めるのはおかしいかもしれないけど、校内でトラブル起こした先生を知らないなんて事あ…

>>続きを読む

新海誠監督作品の中で個人的に最も好き。
短時間でこの内容、描写。
何度観ても飽きずに見られる。
大江千里の"rain"でも素晴らしいのだが、秦基博の"rain"がこの映画では正解。

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/05 13:00現在

あなたにおすすめの記事