言の葉の庭に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『言の葉の庭』に投稿された感想・評価

kou-D
4.2

85/100 秒速5センチメートルが良かったので続けて鑑賞。
雨と男女の出会い、そして別れをテーマにした作品だと感じた。
雨は、一時的なもの。必ず降ったら上がるもの。同じように、主人公とヒロインも雨…

>>続きを読む

新海さんの映画の中でもかなり上位。

壮大なストーリーも好きだけど、
こういったショートはかなり好き。

まだ学生だけど夢を持ち輝く青年。
そして、大人になりきれず輝きを失った女性。

この対比が秀…

>>続きを読む
Tomo
5.0
先生と生徒、大人と子供
ただの男女関係でもなく
2人が人として惹かれ合っていく描写が印象的でした。
L
4.6

まず、映像が綺麗で緑と雨に心癒された。
タカオとゆきの先生はお互いに、自然と頼り合って自分の心の穴を埋めていたように思う。
心の穴の埋め方は、人それぞれだと気づいた。人との会話、その空間でそっと心が…

>>続きを読む
ものすごく好きな作品。二人だけの世界観みたいなのが良い。最後のシーンがすごい好き。Rainもめちゃくちゃ好きだし小説も好き。雨が好きになった
4.1

評価:4.1/静けさが胸に刺さる。雨と孤独と恋心の、綺麗すぎる映画。

『言の葉の庭』って、ストーリーが派手なわけでも、強烈な事件が起こるわけでもないのに、観終わったあとずっと心がしずかに震えてる。…

>>続きを読む
4.9
「人間なんてみんなどこかおかしいの」
雪乃先生のその言葉は、自分に向けた自虐と、周りの人たちへの無自覚で静かな訴えでもあるのかもしれない。

新海誠監督作品で最も繊細で好きな作品。
雨が好きになる。

このレビューはネタバレを含みます

教職が思わせぶりな態度をとって子供に気を遣わせて、家まで来た時にも最初は本当のことを言えなくて頼れなくて結局怒らせて、本っ当にどうしようもない大人だなと思いつつ、Rainが流れて自分の気持ちを告白す…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

最後のハグ良かった
本心とは真逆の言葉を発して、涙が止まらなくて、初めて心と心が繋がる感じ
教科書の万葉集読んで返すのエモい
秦基博のED曲もかなり良い

雨の日に新宿御苑行きたい

公園で生足を触…

>>続きを読む
マサ
4.7

このレビューはネタバレを含みます

"歩く練習をしていたのは、きっと俺も同じだと今は思う。"
新海誠監督作。言の葉の庭
あらすじ
主人公孝雄は、靴職人を目指しており、雨の日は学校をサボり、靴のデッサンに明け暮れていた。ある雨の日、孝雄…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事