雲のように風のようにの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『雲のように風のように』に投稿された感想・評価

3.5

CM無しの本放送を観た時の強烈な感動を覚えている。
双槐樹(コリューン)や玉遥樹(タミューン)といった不思議な響きの名前やキャラクターデザイン、中華風の世界観、主役の銀河の声を担当した佐野量子の主題…

>>続きを読む
ねこ
-

子供の頃大好きで何回リピートしたかわからないくらい観てた。大人になって初めて観たら台詞も表情も覚えてる!!!
でも子供にとってはこの世界観にたっぷり入れる時間だったのに大人にはどんどんテンポ良く進ん…

>>続きを読む
sioux
3.5
これが35年前の作品だなんて。絵柄と女が強いってとこがジブリっぽい。
終盤は展開が唐突すぎて、性的表現を散らすためか?と思うほど。
テンポよくておもしろかった。
子供の頃大好きだった作品。
これで中国の高級好きになったかも。
小説版も読みました。
久しぶりにまた見たいな。
ビデオ残しておけばよかった。

どうやって男か女か見極めるのか?の話とか、この時代の年寄りにしちゃすごく本質的というか、哲学対話もまじで哲学で勉強になった!
先生が銀河の言うことにちゃんと耳を傾けてるのもすごいなっておもった。
そ…

>>続きを読む
原作に比べて性描写に踏み込めていないのはやはり当時のテレビ放送への配慮からか。マイルドだけど言わんとしている事は伝わる。銀河の明朗快活さ、正妃になろうと銀河であり続ける純真さが救い
この映画、可愛らしく大好きです。とてもストーリーも良かったです。

酒見賢一著「後宮伝説」原作1990年製作TVスペシャルアニメ

昔観た時に異様に刺さった記憶があるのでBlu-ray購入しちゃいました♪

が、今観たら物凄い駆け足?!
エピソードが全部中途半端だっ…

>>続きを読む
4.0
これ大好きだったなぁ。
江葉というキャラが好きだった。(頭脳派好き)
原作小説も夢中で読んだ。

架空の古代中国が舞台の後宮モノ。ストーリー見応えあり!
薬屋のひとりごとと合わせてどうぞ。
mikaeL
4.0
小学生の時の私は江葉に似てると思ってた
友達は銀河が大好きだった

あなたにおすすめの記事