さよならの朝に約束の花をかざろうの作品情報・感想・評価・動画配信

さよならの朝に約束の花をかざろう2018年製作の映画)

上映日:2018年02月24日

製作国・地域:

上映時間:115分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 母親の愛が偉大で切ない物語だ
  • 美しい映像と音楽が印象的で、余韻がすごい
  • 別れの痛みが切なくも美しく描かれている
  • 年齢を重ねると愛の形が変わっていく印象的な作品
  • ファンタジーの世界観が素敵で、感動作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『さよならの朝に約束の花をかざろう』に投稿された感想・評価

ストーリーは自分でもびっくりするくらい琴線に触れなかったけど(長命種と人間の関係を軸にしているのに時間がポンポン進むから積み重ねによるカタルシスが生まれないのは当然)、映像が終始素晴らしくて感心。

>>続きを読む
4.2

評価:4.2

バイオレット・エヴァーガーデンみを確実に感じる、“静かに胸を刺してくる系の感動作”。観終わったあと、しばらく呼吸がしずかになって、気づいたら涙が落ちてる。

アニメ映画の中でもこれは…

>>続きを読む
3.0
きれいなアニメーションだから最後まで見れた。もっとリアルな絵なら、心的負担が大きかったと思う。

レイリアが1番かわいくて強いから、もっと見たかったな
m
4.7
7年ぶりに観返した
私は好き
人生の最後にああやって言われるなんて幸せだなあ
みんな自分もちゃんと死んでいく
れ
4.5
途中まで過大評価だな〜と思って見てたんだけど最後の15分は涙が止まらなかった。普通に号泣。観終わった後は少し悲しくなりつつもじんわり胸があったかくなるような映画。
1996
4.0

世界観の完成度・解像度が高い。マキアとレイリアのイオルフ2人の対比が分かりやすく、タイトルの回収も綺麗。
母になっていくマキアとエリアルの成長が劇中でしっかり伝わってくる。子供が産まれて、成長してか…

>>続きを読む
M
1.0
このレビューはネタバレを含みます

????意味がわからない。結局何を伝えたかったの????
主人公ともう1人の人を対象的に描きたかったのはわかるが何も感動しなかった。ていうかキャラ多すぎ&似すぎ、なのであいつってどうなった!?あれ生…

>>続きを読む

あまり有名でない印象がある、さよ朝
映画館で観て大号泣して、アマプラで観て大号泣して、また時間経って観て大号泣して、この映画観るといつも泣いてる。
だから次は自分に子供ができて、子供が家を出た時に観…

>>続きを読む
むづ
1.0
このレビューはネタバレを含みます

随分前に観た映画。
正直記録残すか悩んだけど、あえて残します。

映像と音楽は良い。
割と評価してる人多い印象だけど、自分は全く楽しめなかった。人の意見は飽くまで人のものなんだなって改めて考えさせら…

>>続きを読む
り
5.0
泣きたいなーって思ったらとりあえずこれみてる。家族がいなくてひとりぼっちやったマキアが、だんだん母になっていくのめっちゃ感動する

あなたにおすすめの記事