さよならの朝に約束の花をかざろうの作品情報・感想・評価・動画配信

さよならの朝に約束の花をかざろう2018年製作の映画)

上映日:2018年02月24日

製作国・地域:

上映時間:115分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 母親の愛が偉大で切ない物語だ
  • 美しい映像と音楽が印象的で、余韻がすごい
  • 別れの痛みが切なくも美しく描かれている
  • 年齢を重ねると愛の形が変わっていく印象的な作品
  • ファンタジーの世界観が素敵で、感動作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『さよならの朝に約束の花をかざろう』に投稿された感想・評価

クリムに捕まって?から時間軸が急に変わった
いつの間にディタと出会ってた?
一瞬で場面変わって着いてけなくなった

なんだかストーリーが深すぎてまとまりきってない感じはするが、馬鹿みたいに泣いてしまう。

人間界に降りると、人間はイオルフのことを怖がるし、イオルフも人間を怖がるし、年齢のせいで傷つくからとあった。…

>>続きを読む
自分からは見ないジャンル
でも見てよかった。

別れたくないから出会わない。
そうじゃなくて、
別れが来ることを知ってるからこそ
日々を大切に生きないといけないって、
そう考えさせてくれる作品やった。

イオルフの長老は長生きすることは別れの繰り返しで、離れていくことばかり経験するから愛することをやめて、イオルフの子供が傷つかないように生きて欲しくて、誰かを愛してはいけないよと伝えていたんだろうな。…

>>続きを読む
3.2
このレビューはネタバレを含みます

マキアとエリアル、ミド、ラングあたりの話はすごく良かった。



クリム「迎えにきたよ」
レイリア「娘に会いたいから行けない」

娘「私のお母様!」
レイリア「私のことは忘れて!」
ここらへんが無茶…

>>続きを読む
あかん、こういう映画に全く感情移入できなくなってしまった
固有名詞が多すぎて内容が入ってこない
泣こうと思って見たのに泣けなかった
これが大人になる、ってことですか…

深い

男児妊娠中に鑑賞したため非常に感情移入してしまった。血の繋がらない親子関係以外に泥沼恋愛、王族の権力、他民族への侵略などが描かれていて物語の奥が深い作品だった。恐らく尺の問題で全てが説明さてていない…

>>続きを読む
かず
4.0

面白かった。数百年と生きるエルフ的存在の少女が、人間に村を焼かれたその日に人間の赤ちゃんを拾い育てる話。
永遠の少女(しかも美しい)に育てられた赤ん坊が成長し、母への愛と初恋とをない混ぜした複雑な感…

>>続きを読む
mii
3.0
このレビューはネタバレを含みます

思ったより鬱展開あり。
イオルフの民かわいそうだよ。
母と子の深い愛情の話メインなんだけど、人間が嫌いになりそう。
何百年も生きて、大切な人の死をみなくてはいけない辛さと、ひとりぼっちの辛さ。
最後…

>>続きを読む
3.7

観る人を包み込む優しい作品。

前半のひたすら安心して観れる心地よさと、後半の高揚感と感動のバランス。

子供への愛情、親への愛情。人の人生色々あれど、愛だけは永遠。イオルフというのはその象徴なのか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事