ストーリーは自分でもびっくりするくらい琴線に触れなかったけど(長命種と人間の関係を軸にしているのに時間がポンポン進むから積み重ねによるカタルシスが生まれないのは当然)、映像が終始素晴らしくて感心。
…
評価:4.2
バイオレット・エヴァーガーデンみを確実に感じる、“静かに胸を刺してくる系の感動作”。観終わったあと、しばらく呼吸がしずかになって、気づいたら涙が落ちてる。
アニメ映画の中でもこれは…
世界観の完成度・解像度が高い。マキアとレイリアのイオルフ2人の対比が分かりやすく、タイトルの回収も綺麗。
母になっていくマキアとエリアルの成長が劇中でしっかり伝わってくる。子供が産まれて、成長してか…
????意味がわからない。結局何を伝えたかったの????
主人公ともう1人の人を対象的に描きたかったのはわかるが何も感動しなかった。ていうかキャラ多すぎ&似すぎ、なのであいつってどうなった!?あれ生…
あまり有名でない印象がある、さよ朝
映画館で観て大号泣して、アマプラで観て大号泣して、また時間経って観て大号泣して、この映画観るといつも泣いてる。
だから次は自分に子供ができて、子供が家を出た時に観…
随分前に観た映画。
正直記録残すか悩んだけど、あえて残します。
映像と音楽は良い。
割と評価してる人多い印象だけど、自分は全く楽しめなかった。人の意見は飽くまで人のものなんだなって改めて考えさせら…
©PROJECT MAQUIA