敦煌の作品情報・感想・評価・動画配信

『敦煌』に投稿された感想・評価

2.5

この映画を制作した当時にとってはスケールが大きいと思う、けどやはり今と比べたらあまり迫力はない…ということは現在はとても進化したんだと思う。と感じた。

面白かった、佐藤浩一さんが格好いい…
西田敏…

>>続きを読む
西田敏行の役者としての幅の広さに脱帽。
敵役の渡瀬恒彦もかっこ良かった。

◆あらすじ◆
中国は北宋の時代、科挙に失敗した青年の趙行徳(佐藤浩市)は西夏出身の女性を助けたことをきっかけに西夏に興味を持ち、訪問することを決意する。行徳は旅の途中で西夏の軍の隊長の朱王礼(西田敏…

>>続きを読む
国家試験の面接でしどろもどろになってヘマした行徳さんが文化の中枢である敦煌に憧れて旅に出るが、乱暴でごっつい体の将軍に引っ捕らえられて戦争に参加して行く

ひっつき虫をデカくした武器振り回してみたい
3.5

敦煌郊外の莫高窟に眠っていた敦煌文献を巡る歴史ロマン。井上靖原作なので、文芸巨編といったところか。

科挙の試験に落ちた趙行徳が西夏の女と知り合ったことから、北宋を離れ西の砂漠へと誘われていく。
行…

>>続きを読む
平家物語のあの一節に触れるたびに
この映画のラストを思い出す。
他はあまり覚えてないのだけれど。
もう一度観たい。
3.4
2024年の初見24本目。 西やんと佐藤浩市や柄本さんなど以外は物故者が多く、本当に涙が出そうなくらい懐かしかった。 「佐藤監督らしい作品」ってひと言でいえばそう。
このレビューはネタバレを含みます

西安に行く前に見る
でも西安の場面はほぼ無し
砂漠での騎馬戦闘シーンが大掛かり
人民解放軍協力
中川安奈が早めに退場してしまう
その後も砂漠での戦争と敦煌紹介
敦煌攻防戦などなど
原作未読

※中川…

>>続きを読む
NTK
-
このレビューはネタバレを含みます

うわ〜〜〜〜これ大名作ですわ、TV放送がなかったら出会えなかったかも、放送ありがたい

友人と壮絶な死の別れ、ツルピアとの恋、大将との友情…という王道(?)戦記物ストーリーなんだな〜と途中までは思っ…

>>続きを読む

井上靖「敦煌」を、吉田剛と佐藤純彌が脚色、佐藤が監督した。製作は大映と電通。88年、143分。本作は徳間康快の執念で作り上げた。完成までの経緯でドキュメンタリーが作れるくらいだ。中川安奈が良い。タイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事