11'09''01/セプテンバー11を配信している動画配信サービス

『11'09''01/セプテンバー11』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

11'09''01/セプテンバー11

11'09''01/セプテンバー11が配信されているサービス一覧

11'09''01/セプテンバー11が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

11'09''01/セプテンバー11の作品紹介

11'09''01/セプテンバー11のあらすじ

2001年9月11日に起きたアメリカ同時多発テロ事件をテーマに、11か国、11人の著名映画監督たちが独自の文化・視点・手法を用いて平和への願いを込めた”11分9秒01”の長さの短編を製作、それをまとめた国際共同制作によるオムニバス映画。製作総指揮は『ミクロコスモス』(1996)、『オーシャンズ』(2009)のジャック・ペラン。第59回ヴェネチア国際映画祭ではケン・ローチ監督の作品が最優秀短編賞を受賞し、作品全体でユネスコ賞を受賞、2003年度ナショナル・ボード・オブ・レビューでは表現の自由賞を受賞した。 イランからサミラ・マフマルバフ、フランスからクロード・ルルーシュ、エジプトからユーセフ・シャヒーン、ボスニア・ヘルツェゴヴィナからダニス・タノビッチ、ブルキナファソからイドリッサ・ウエドラオゴ、イギリスからケン・ローチ、メキシコからアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ、イスラエルからアモス・ギタイ、インドからミーラー・ナーイル、アメリカからショーン・ペン、そして日本からは今村昌平が参加。作品全体のタイトル楽曲は『グランド・ブタペスト・ホテル』(2014)と『シェイプ・オブ・ウォーター』(2017)でアカデミー賞を獲得したアレクサンドル・デスプラが担当している。

原題
11'09''01 - SEPTEMBER 11
製作年
2002年
製作国
フランス
上映時間
134分

『11'09''01/セプテンバー11』に投稿された感想・評価

3.8
11カ国11人の監督が9.11のテロをテーマに色々な思いを込めた11分9秒01で作る短編ストーリー集だが、別々の視点で捉えた内容はとても興味深いものが。
11の作品を違う国の監督がそれぞれの考えで制作している為、個々で賛否別れそうなストーリーは、心に響くものや、興味深いもの、理解しずらいものなど色々だが、国や民族の特色や考えの違いが分かるし、中には発想の素晴らしさに衝撃をうける作品やショッキングな作品も。
9.11の様なテロ行為は絶対に犯してはならない行為だし、また憎むべき行為だが、国や民族が違えば捉え方も違うし、見方が変わると言う事を痛感させられた。そして裏にある数多くの正義と言う名の悪意と人間の醜さ、そんな悪意を向けられる無関係な被害者の虚しさと悲しさを感じた。
単純に心に染みる作品も有れば、かなり難解な作品もあるので人の考察を観て納得するのも良いが、個人的には自分で感じ考える事が大切な作品にも思えた。
9.11をテーマにしたオムニバス映画

11の国からの
11人の監督による
11編の表現の自由

ダニス・タノヴィッチ(ボスニア・ヘルツェゴビナ)
ケン・ローチ(イギリス)
アレハンドロ・G・イニャリトゥ(メキシコ)
ショーン・ペン(アメリカ)
今村昌平(日本)
などなど、錚々たるメンバー♩

1つの物語が11分9秒01の長さに収められるという、徹底したコンセプトで成り立っているこの映画には、直接的であったり、間接的であったりする、それぞれのメッセージが込められています

そのメッセージが強いこと
そして
11分という制約があること
それによって、例えば、音声だけとか、映像だけとか、そういう斬新な演出が多く見られて、印象的でもあります

テロ事件から派生する、11の側面

ショーン・ペンは監督したらやっぱり極ウマやし、今村監督はラストに相応しい戦慄を残していくのでした
3.0
直接的に、間接的に、別の視点から、
それぞれの監督が作った9.11の物語。
2001/9/11アメリカ同時多発テロ。

オムニバス作品の本作、全体としては☆3だけど
すごく良かった短編も何これな短編もありました。
私が映画として好みだった作品はフランス🇫🇷ので、
心に来たのはメキシコ🇲🇽の作品。

題材的に明るくはならない中で
ブルキナファソ🇧🇫の作品は少しコミカルさとほっこり、
子どもの無邪気さも感じる部分もあり良い作品だった。

日本の作品が残念すぎて引いた。
作品自体の良さ云々じゃないけど、
この題材の時じゃなくない?と感じた。

🇮🇷【神様が壊すのは人間だけだもん】
🇫🇷【以前は沈黙の中に言葉があった 今朝は言葉の中に沈黙しかなかった】
🇪🇬【愚かな悪循環が起きている】
🇧🇦【男たちでさえ太刀打ちできないのよ 女に何ができる?】
🇧🇫【大人は金を何に使う?】
🇬🇧【その瞬間から我々とあなた方の苦しみは合法化されました】
🇲🇽【"神の光は我々に道を示すのか それとも目をくらませるのか"】
🇮🇳【信仰が試される時よ】
🇺🇸【光だ ごらん おまえの花が】

🎥2024→298

『11'09''01/セプテンバー11』に似ている作品

TOKYO!

上映日:

2008年08月16日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.5

あらすじ

売れない映画監督の恋人アキラと上京したヒロコ。ふたりで友人の家に転がり込みバイト探しを始めるが、アキラだけがバイトの面接に合格し、ヒロコは疎外感を感じ始める。さらに、自分のあばら骨の一部が…

>>続きを読む

ニューヨーク・ストーリー

製作国:

上映時間:

124分
3.6

あらすじ

ニューヨークに縁のある三巨匠がニューヨークを舞台にしたオムニバス映画。 『第1話/ライフ・レッスン』監督:マーティン・スコセッシ、脚本:リチャード・プライス、出演:ニック・ノルティ、ロザ…

>>続きを読む

国境の夜想曲

上映日:

2022年02月11日

製作国:

上映時間:

104分
3.5

あらすじ

『国境の夜想曲』は3年以上の歳月をかけて、イラク、クルディスタン、シリア、レバノンの国境地帯で撮影された。この地域は2001年の9.11米同時多発テロ、2010年のアラブの春に端を発し、直…

>>続きを読む

ユナイテッド93

上映日:

2006年08月12日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.7

あらすじ

2001年9月11日。ユナイテッド航空93便は、離陸後にテロリストによってハイジャックされていることが判明。その情報は搭乗者のみならず、地上の彼らの家族にも伝わる。航空管制塔、機内スタッフ…

>>続きを読む

関連記事

9.11を忘れない。アメリカ同時多発テロを描いた映画14本