DOA/デッド・オア・アライブの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『DOA/デッド・オア・アライブ』に投稿された感想・評価

ビデオゲームを原作とした、コリー・ユン監督によるアクション映画。格闘技大会の設定なので、話はあってないようなもの。  有楽町スバル座にて  
2.5

普段ゲームをあまりやらない上、中でも格闘ゲームなんて大の苦手ときてるため、前情報がほとんど無く、初めはタイトルだけ聞いて、西部劇の賞金稼ぎモノかと思ってたくらいでした。
ところが、オープニング早々出…

>>続きを読む
なぜか実家にあって小学生くらいの時に鑑賞。
強い女たちにとっても憧れてた時期だったので何回もみて大好きだった。
NF
3.0

キャスト陣が原作ゲームと全然似てない。特にデヴォン青木は酷い。当時酷評だったのも分かる。
それを気にせず、香港の女性カンフーアクション映画だと思えば、そんなに悪くはない。監督コリーユンでケインコスギ…

>>続きを読む

疲れているせいなのか、凄く楽しかったですw
ゲラゲラ笑いながら観てしまいました!

かなりゴキゲンな映画でした。

メインの3人が仲良しで観ていて楽しかった!
ケインがカッコ良かった☆
娘とパパの「…

>>続きを読む
Ogi
2.2
キャスト陣はB級グルメな感じで、嫌いじゃないんだけど、金のかけ方を間違えたな…
u
4.0
2005年時点での近未来像(小道具や建物の内装)がみれて楽しい
TELA
2.5

【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
世界最強のファイターを決めるトーナメント“デッド・オア・アライブ(DOA)”が、東シナ海の孤島ドアテク・アイランドで開催される。優勝賞金は1,000万ドル! だが…

>>続きを読む
キャラクターのハリボテ感は否めませんケド、それを補って余りあるアクションと画の魅せ方の工夫が光る良作。本国版のジャケットには居なかったケイン・コスギが、日本版にはヌッと割り込んでいるのも面白い。
3.5

【当時の映画日記より】
・あらすじ
1年前に一族を出た兄を捜すために、同じく一族を出た王女かすみは、世界格闘技大会に招待された。兄も同じく参加したため、何かヒントはないかと、参加したかすみ。
実はそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事