キャノンボールの作品情報・感想・評価・動画配信

キャノンボール1980年製作の映画)

THE CANNONBALL RUN

上映日:1981年12月26日

製作国・地域:

上映時間:95分

ジャンル:

3.3

あらすじ

『キャノンボール』に投稿された感想・評価

3.8
子供の頃のワクワクが、今だにあの曲を聴くとソワソワする。
当時のオールスターとスーパーカーが、最高のエンターテイメントでした。

シンプルだけど、いいアイデアだなぁ

ただただ、アメリカ大陸を競争

◯同じ設定で、別の俳優で、
4年に1回とか製作してくれると
いいのになぁ〜

◯いろんなキャラや乗り物がたのしい

◯007のあ…

>>続きを読む
GOSAY
3.8

1980年代私は多感な中高生でした。
映画は小遣いをためて映画館に観に行くものでした。家庭用ビデオデッキ(現代風に言えばオンデマンド)もまだ一般庶民には普及しておらず、まして現代のような「サブスク」…

>>続きを読む
ワイスピ系かと思ったら、ドタバタコメディだった。面白かったけど。
警察がチョロすぎる。
2.9

タイトルとあらすじからジョジョの「スティール・ボール・ラン」の元ネタかな?と思い視聴。原題「the cannonball run」。B級コメディレースモノで年代的に仕方ないが、面白いかと言えば微妙。…

>>続きを読む
Koya
3.2

ちょっとよく分かんなかったけど、なんか当時のスター俳優達総出のお祭り映画で、景気の良さみたいなものはすごい伝わってきた。
余りにも世代が違う内輪ノリの最中に放り込まれた感覚で、楽しみ方がいまいち分か…

>>続きを読む
何やこれ?すっげぇと連続のアメリカを映画と遊園地の如く横断する豪華なゴーカート。ジャッキー大事とチェンの悪ノリNon Americanが見もの。
nam
3.3

「大陸横断レースを題材としたドタバタコメディ」

様々なキャラクターが入り乱れる群像劇的な面白さがありました。個性豊かな参加者たちが、それぞれ奇抜な作戦や車で競い合いながら道中を駆け抜ける様子は、単…

>>続きを読む
なんか、こち亀っぽい。
速度制限を守ってるとゴールできません、って宣言しちゃうところ好き。

デンデレ〜デンデン•デンデ♪デンデレ〜デンデン•デンデ♪と、他所の映画のテーマ曲が流れまくり。
吹替推奨のカーアクションコメディ映画。
懐かしい声優達の声を聞けただけで観た価値がありました。

字幕版を観てたら寝落ちしてたと思います。
それぐらい中身の無い、おバカ映画です。はい。

あなたにおすすめの記事