ドクター・ドリトル3に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ドクター・ドリトル3」に投稿された感想・評価

tk

tkの感想・評価

3.1
続編あるあるの主人公が親類に代替わりするやつ。
そして終盤の大会に出て一発逆転という90年代ティーン映画のお約束パターン。何かエアバディとか思い出す。
tobi

tobiの感想・評価

3.4
みんなで牧場を救う胸熱ストーリー
食欲おデブちゃんナイスキャラ
パパは1度も出てこなくて残念
うりこ

うりこの感想・評価

4.0

動物ラブの次女ちゃんが
ついに動物とはなせるようになった✨

嘘をつかずにありのままの自分を
出していくことが大事☺️🐎
SAYA

SAYAの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

元祖ドリトル先生はあまり出てこず、娘が主役の映画でした。どうなるかは想像できる範囲の展開ですが、明るく良い映画だと思います!
千秋

千秋の感想・評価

3.4
エディマーフィーいないんかいっ!
Dr.ドリトルですか?
下の娘のお話ですが、あんなに好きだったのにねぇ。思春期とは言えだったら長女でよくない?と思ってしまう
シナ

シナの感想・評価

3.6
昔好きだったドクタードリトル1.2の続き

動物と話せる娘が主人公に代わり 牧場に行かされる話。

動物と話せるなんて憧れるけど、実際だったら大変なんだろうなと
gg

ggの感想・評価

3.8
今回は娘が主役
動物みんな可愛くてこの映画ほんま好き
変人やと思われてもいいから
わたしも動物と話したい
べりぃ

べりぃの感想・評価

3.4

ドクター・ドリトルではなくマヤが主人公。シャリースでもないから急にメインに来た感じがして違和感。
そしてストーリーがディズニー・チャンネル感強め。ティーン向けだから見やすいのはある。

ケイラム・ワ…

>>続きを読む
まふぃ

まふぃの感想・評価

3.3

パパドリトルに代わって、パパの遺伝子をしっかり引き継いで動物と話せる娘のマヤが主人公。なので、エディマーフィーは出てこない。

動物味がちょっと薄れて、動物と話せることを恥ずかしく思うお年頃の悩みと…

>>続きを読む

もっと動物とわちゃわちゃしてるのがよかった
マヤおっきなったなー
>|

あなたにおすすめの記事