洋画は字幕派ですが、吹替版が良すぎて初めて吹替で見ました
動物たちとのやり取りがとにかく面白い
人間味溢れる動物たちの発言に笑っちゃう
いちいち面白い、コメディって感じ
動物達が家の中に集まって…
『周りにどう言われようと自分らしくいる』
コメディー映画仕立てなんだけど、映画を通して伝えたい事は、至って真面目。
ドリトル(エディー・マーフィー)は、動物と会話できることで周りから変人扱いされるの…
これこれ、こーいうのでいいんだよ
家族でも誰とでも観られる一億総中流の良き時代の映画ッスね
こういう、生きることへの安心感が増すような映画をもっと作りたいよな
ってかエディーマーフィーの映画は…
子供の頃何度も見たけどまた見た。あの頃を思い出したくて吹替で。昔と同じところで笑ってて自分に安心しました🐕大人になっても映像に関わっている今見るとこの時代にしては動物の動きが本当にすごい…ちゃんとし…
>>続きを読む2025年160本目
羨ましい能力
ヒュー・ロフティングによる名作児童文学『ドリトル先生』シリーズをエディ・マーフィ主演で映画化。
動物と会話の出来る能力を持つ医師と、多種多様な動物たちとの交流をユ…
ある日から動物の話す言葉が分かるようになったエディ・マーフィが、なんやかんやあって動物たちの面倒を見るようになる話。
それ以上でも以下でもないんだけど、古き良きアメリカのコメディ映画って感じがたま…