このレビューはネタバレを含みます
FF7や8、10,10-2、13以降のファイナルファンタジーとスクウェアの凋落の象徴。
FF7ばかりゴリ押すクラウドやセフィロス、エアリスやティファ、セフィロスの後継者カダージュやらの自己満足的なか…
このレビューはネタバレを含みます
(><)…うう…
ずっと辛かったよ…
友達にぜひ見てくれって言われたから見たけど…
冒頭から
え、こいつ誰…?こいつも誰…?なんの話してる…?何その病気…知らん…クラウド性格元に戻った…?あの冒険は…
PS1版「ファイナルファンタジーⅦ」の3Dポリゴンのキャラクターが、こんなに綺麗な映像に作り直されるとは、CG技術の発展に驚かされました。この映像のイメージで補完しながら、あらためてゲーム(リメイク…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
【タズシネマ】
最近DVDを断捨離してて出てきたので久々に再鑑賞。普通におもしろいです。
でもタズシネマは若い頃このゲームやったから背景とか設定理解できるし思い入れがあるからおもしろいんだろうけど…
何を考えていたSquareの人たちよ。何これ。「うろつき童子」レベルのどうでもいいストーリー、ブサイクなアートデザイン、かっこ悪いキャラクター、聴きにくいサントラ。つまり大好きな「ファイナルファンタ…
>>続きを読む リメイク前に観てみたけどストーリー0のただ戦闘だけしてればいいやって作品だった
こんな戦闘シーン凄いでしょって?言いたいんだろうけどいやわざわざ戦闘シーンを長引かせる為にお互い剣にしか攻撃しない…