サリー 死霊と戯れる少女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サリー 死霊と戯れる少女』に投稿された感想・評価

70年代の再現度は上手いが脚本がチープ。

恐怖感、緊張感の演出が控えめで退屈。
Orawo
2.0
誰が居ようが昼間っから電気ブラブラゆらしちゃう承認欲求高めの幽霊は良いとしても、どうしようもないクズの両親に終始イライラ!ハチGJ!
【2024-205本目】




知らずに見たら実話だった。

けど、それほどの怖さや緊迫感というのは無い。
ちょいと退屈な時間が流れた。

実話系の除霊系。

実態わからんから、こーゆーの好きやけどなー…。
ビビらせるために変なゴースト系が出て来る方が無理あるからなー。

ただただ時代感じるやつ。DVシーン多めで辛み…。

誕生日会のワ…

>>続きを読む

冒頭は、車で引越し先に向かうシーン
千と千尋みたいに、後部座席でサリーという主人公の少女がムスっとしてる
引越したばかりの家で、ポルターガイスト現象が起こるっていうお話

スージーっていう変な少女と…

>>続きを読む
イギリスの田舎町で一軒家に引っ越してきた家族にポルターガイスト現象が起こるお話

「あの森で彼に奪われたの、いつも暗くて寂しい所」
Haru
2.3
そんなにその家じゃなきゃダメなのか。

とってもクラシックなホラー手法がいっぱいで「来るぞ〜きた〜」っていうのがちょこちょこ。
ストーリーがふんわりしてるのは実話に忠実だからなのかな?
chiho
3.0

ポンテフラクトの黒い修道士という悪霊みたいのが実際に出た話がベースになっているとのこと。
なぜか引っ越すという最良の解決法を選ばない家族(妻)。
こんな低級な霊が出る場所なんて、いてもいいことなど何…

>>続きを読む
うーん……
初めの方は少しゾワゾワしたけど、後半は微妙かな😅特にラストシーンはなに??
幽霊も怖いけど、それ以上にサリーを取り巻く環境の方が悪かった気がする。
TELA
2.0

【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
思春期真っ盛りの少女、サリーは両親とともに新しい家に引っ越してくる。しかし、念願のマイホームを手に入れて喜ぶ両親を尻目に、サリーの気分はすぐれない。彼女だけが、新…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事