ほんとにあった!呪いのビデオ55に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ほんとにあった!呪いのビデオ55』に投稿された感想・評価

心霊ドキュメンタリーの最高峰。
これ以上のものはもう作れないのかもしれん。
5.0

このレビューはネタバレを含みます

こっっっわかった。
怪異を人間が利用する系好き。

「ロールシャッハ」は見ちゃいけないもの見てる感じがゾッとするし、「飛ぶビデオ」は文句なしに怖い!!し撮り方がおしゃれ。
あの映像に「飛ぶビデオ」っ…

>>続きを読む

投稿映像は揃いも揃って過去最高レベルのクオリティを誇り、そしてそれら全てを余すこと無く繋げていく脚本の出来も申し分ない。『飛ぶカメラ』なんかは白眉だと思う。視聴者と製作者の関係性に呪いを見た、はっき…

>>続きを読む

最高!素晴らしい。岩澤演出集大成すぎるでしょ。一点に集約していく怪異も見事だけどいつも以上に人間たちがおもろすぎ。そして終盤の"街"のシーン(激走する川居の姿がアツい)は[Focus]の新宿駅のシー…

>>続きを読む
sptsut
5.0
今まで見たほん呪の中で一番良かった〜
個々の映像もクオリティが高い上に全て繋がっていて、一本の作品としてとても満足出来た
劇場版のクオリティじゃんって思って観てたら55は劇場公開だったんだね…
J
4.5
好きな怖さ詰まってましたね。やっぱり日本人だからってのもあると思うけど日本の風景で起こるホラーが1番沁みますな。
恐怖映像のクオリティの高さだけでなくストーリー展開も楽しめた。
Jホラー万歳
透
5.0
マジで怖い‼️オススメです

今じゃ表現しきれない画質と怖さがとても良いです。

ほん呪シリーズ55作目。記念すべき劇場版ということで、この世ならざる者の見せ方に凝った投稿映像が多く、また複数の映像の投稿者が共通して行方不明になり、彼らの残した謎が最後にひとつに繋がるという展開は…

>>続きを読む
Synovu
5.0

記録用。2017/3/27
岩澤監督ラスト。2時間近くあって、劇場版? 児玉監督と同じく最後は完全に異質な作品。ドキュメンタリーが軸で、それに合わせて配置された映像。スタッフのキャラ分担も抜群。最終…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

漫画とかでもそうなんですが、散りばめられた無関係そうなピースが最後に一つになって、「あぁ、そういうことだったのか!」となるのが、僕個人たいへん好きなので良かったです。というか岩澤作品が好きです。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事