オール・ユー・ニード・イズ・キルの作品情報・感想・評価・動画配信

オール・ユー・ニード・イズ・キル2014年製作の映画)

Edge of Tomorrow

上映日:2014年07月04日

製作国:

上映時間:113分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • タイムループの工夫とドキドキ感が魅力的
  • トム・クルーズの演技が素晴らしく、役柄に合わせた演技ができる
  • ギタイやスーツのデザインがSF好きの心をくすぐる
  • ループものに求める展開をテンポよく進めてくれる
  • アクションが派手で迫力があり、ストーリーもよくできている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オール・ユー・ニード・イズ・キル』に投稿された感想・評価

hokuto
4.1
このレビューはネタバレを含みます

2021年140本目 5月24本目
オール・ユー・ニード・イズ・キル[4.1]○
EDGE OF TOMORROW(2014)
トム・クルーズが何度もタイムループしながらエミリー・ブラントと一緒に侵…

>>続きを読む
まる
4.1
最後のトムのシーンからのエンディング入った数分までをおそらく何百回でも見れる。
a.
-
SF苦手だけど、当時勇気出して映画館で観ておもしろいと思った映画
ストーリーがわかりやすくて良い
遠野
-

フォールガイのヒロインと同じヒロインが出てるから思い出しメモ。

日本のラノベ原作らしいけど未読。

死に戻りで理不尽宇宙人と戦う話。
これおもろい。
ルールも分かりやすめだし、バランスがいい映画だ…

>>続きを読む
何回も戻れるから安心して観れたけどまさかの展開になってハラハラしながら観れた
僕は原作読んでないけどこの映画が大好きです
戦いは良かったが、意味がわかんないとこがいっぱいあってつまんなかった
でもヒロインはGOOD
エンディングへの入りが神

ある日、地球に地球外生命体が侵略してきた。
それを食い止めるべく人類は戦っていた。

主人公のトムクルーズ(少尉)が上司の命令の下戦地の前線に送り込まれる事になった。
戦闘未経験のトムクルーズ、地球…

>>続きを読む
前半のワクワク感エグい。
めちゃくちゃ面白い
ストーリーも映像も最高。

中盤ちょくちょく面白い

後半暗い(物理的に)

最後どういうこと?
まぁそんな深く考えなくていいかw

ループ系好きな人は是非

あなたにおすすめの記事