ANNIE/アニーのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ANNIE/アニー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2014年製作。

始め虚しく見えるお金持ちの家も2人が居れば良く見えてくるし
厳しい境遇でも大人達に温かく見守られてるところが好き。

アニーが歌う歌はどれも素敵で
特に"Opportunity"…

>>続きを読む

10歳くらいの誕生日にアニーのミュージカルに連れて行ってもらうはずが、まさかの当日風邪をひいて行けず。それ以降ずっと、胸の奥で憧れ続けていた作品。これをあの時みれていれば、今の感性も何か違ってたのか…

>>続きを読む
スタックスさん良い人🥹
夢が叶う街、NY
前半のミュージカルシーンが最高
音ハメがきもちいい
こういう映画にクズはいらない

もともとアニー好きだったけど、数あるアニーでダントツで良い。
主演の女の子の歌声がとても良い。

アニーが周りを変えていく姿が純粋に描かれていて、孤児院の先生すら元の優しさを取り戻すというラストもま…

>>続きを読む
段々仲良くなっていく2人に感動🥺

内容忘れるくらい小さい時にミュージカルのAnnieを見たけど歌聞いたら思い出せるくらい歌の印象が強かった
ミュージカルみたいに登場人物たちが歌で心情を教えてくれるからすごいわかりやすかった、途中アニ…

>>続きを読む
昔のアニーは知らんけど、どこがゴールデンラズベリー章なんや。
里親の突然の改心にはツッコみたくなった。魚の映画は駄作やろ。

 トゥーモーロートゥーモーロー
アイラビアートゥーモーロー
(ここの歌詞は~わから~な~い~)♪

知ってる人だらけ。
ローズ・バーンって不老不死なんだっけ?
顔変わらなすぎる。

キャメロン・ディ…

>>続きを読む

こうゆうのに弱いんだよなー😭
両目から2粒ずつ🥲

生活音がそのまま音楽になる感じ、もうそれが最高!ほんでtomorrow。これなんよ。🎶

これから親子としてのアニーとスタックスさんの成長も見てみ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事