バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生のネタバレレビュー・内容・結末

『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』に投稿されたネタバレ・内容・結末

母親の名前が一緒だから和解…??
ベンアフレックのバットマン、渋くて好き。
ワンダーウーマンの登場が1番アガったな。
正直、敵はよく分からん。

2013:マンオブスティール(スーパーマン)
2016:本作(スーパーマン・バットマン)
*ワンダーウーマン・アクアマン少し
2017:ワンダーウーマン
2017:ジャスティスリーグ(集合)
201…

>>続きを読む

『アベンジャーズが売れたからDCでもやってみたよ!そこそこ楽しめるよ!!』

一回見た記憶があるのだけど、途中まで見て「あれ?これ他のDC見てないとダメ系?」と辞めた記憶あり。

今回改めて「スーパ…

>>続きを読む

バットマンがどう戦うのかワクワクした思い出
オープニングはブルースの回想
前作の戦いの裏にあった悲劇が描かれるのが良い
クリスチャンベイルとは違う厳つさのあるバットマンは好み
存在の大きさから疑問視…

>>続きを読む

アホ面演技世界一のベンアフレック演じるバットマンと根暗役の第一人者ヘンリーカビル演じるスーパーマンが激突!

久しぶりに観たけどやっぱり嫌いじゃない。

・レックスルーサーがジェシーアイゼンバーグだ…

>>続きを読む

バットマンの過去話で父親を殺されるシーンから始まります
MCUの映画と違って基本的に画面が暗いのと内容も暗いので憂鬱な気分になります。スーパーマンシリーズは初めて見ましたがスパイダーマンにおけるピー…

>>続きを読む
ワンダーウーマンの登場シーンを見るためだけの映画

合わせ目処理しながら久々に見た!
初見時はまだまだバブだったので何のこっちゃ分からんかったけど、
今回は理解出来た!
まあ今もバブだけれど!

普通に面白かった!
シビルウォーとも似た感じだったので…

>>続きを読む
まさか死ぬと思ってなかった
そんな死なせ方させないでよ
もっと出来ただろあの瞬間ーーーー
地球のヒーローを英雄として認めない、いろんな立場の物の見方があると思った。バットマンのファイトスタイルはあまり好みではないが、自分のできる最大限のことを考え、備える感じは好き。

あなたにおすすめの記事