ブロークン・アイデンティティに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ブロークン・アイデンティティ』に投稿された感想・評価

『なぜそこまで彼を助けたのか?』

 ID管理社会で、
 IDの持たない男、
 という設定に惹かれて観ました。

 結果は、うーん・・・な出来でした。
 友人にお勧めするかと言ったら、
 あまりでき…

>>続きを読む
前情報無しで観賞。
掘り出し物であることを
期待したけど
残念ながら、いまいちでした。

クローン臓器を作る事以外に
SFテイストであることの意味が
見いだせない…。
1.7
退屈で飛ばし飛ばし見ました。
あらすじは面白そうだったんで残念でした。
Maimai
2.0
題材、結末は良かったが、全体的にありきたりな進行で集中力が持たない。
キャラの行動に共感できない部分が多かった。
MaRi
1.5
好きなジャンルだから鑑賞したけれどつまらない。
近未来感もたまにしか出てこない。
良かったのはスペイン語だけ。

システムによって個人情報が管理されている時代になった。医師ハイメ(アルバロ・ゲレロさん)はあるとき山小屋付近で倒れていた青年を見つけ助ける。目が覚めた青年は記憶がなくなっており、ひどい腹痛に苦しんで…

>>続きを読む
2.0

人間がすべて生物学的に管理されている近未来で、どの記録にも合致しない謎の男が現れ...何となく「ボーン・アイデンティティ」に近未来要素を混ぜて1万回くらいシェイクしたらこんな映画になったという感じ(…

>>続きを読む
Ri
1.5

このレビューはネタバレを含みます

どちらがやっていることも正しいと言えないし、映画としても伝えたいのがどこにあるのか…。最後でやっと見えたけど中途半端な感じは否めない。

個人情報家DB化された近未来を舞台に、記憶喪失の男の正体を探るSF映画。
うーん、これはつまんなかったなー。
優先順位のズレたとこで延々とワーワーギャーギャーやってた印象しかない。
違法薬物の使用有…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事