DNAデータで管理された未来にデータベースにないDNAと犯人。
面白い要素だと思うのですが、いまいち広がりきらず…
警察の無能さもクドイ。
何十人で追いかけて何度逃すのだろう。
顔認証できる未…
なんでかな、あまりノリきれず...DNAを使った監視社会でのサスペンスという設定は好きなんだけど、二重人格の設定まで出てきちゃうとお腹いっぱいかな...ニノの演技は相変わらず抜群に良かったけどね。な…
>>続きを読む日本も海外にならって
国民を管理し始めた世の中
その制度と重なるところがある本作
…それ以上なことやってるかも
東野圭吾なんだけど
なんとなくわかっちゃう感じで
あまりぽくない感じもあって
ここ…
・めっちゃお金かかってんなぁ
・一部シーングロい。注意
・ニノってこういう演技もいけるんだ
・DNAはそこまで決定権持ってねーよw
・監視カメラ映像で追跡できるなら電話番号やGPSの追跡だってお手の…
びっくりするぐらい最初のニノの演技が棒読みすぎて、あれ?ってなったんだけど、後半リュウとの演じ分けは素晴らしかった。良かった。
コンピュータを駆使する演出も近代的感が出ていてわくわくさせる。
ア…