犬が殺されたところで
本当に見るのやめようかと思ったわ。
パーキンスが殺されるシーンも良かったし
最後の決闘シーンで
自分を敢えて刺させて腕折るのとか発想ぶっ飛びすぎてカッコいい。
ジョンの仕事…
鉛筆で3人殺せるという前情報(?)のみで初鑑賞
鑑賞前の想像ではもっと圧倒的に強いのかと思っていた(それでもめちゃくちゃ強いのですが…)
愛する人からのワンちゃんを殺されてしまったらああなるのもしゃ…
犬好きとしてあらすじを聞いた時点で敬遠していたのだが、最新作で大好きなノーマン・リーダスが出演するということでどうしても観に行きたいので勇気を出して観ることに。
序盤、やっぱり🐶ちゃんのシーンは悲…
愛する奥さんを病気で亡くし、悲しんでいた元殺し屋がいた。
その男は亡き奥さんからのプレゼントである子犬を大切にしていたが、車泥棒のチンピラに子犬を殺されてしまう。
男は愛する人の残した子犬という大切…
ジョン・ウィック、奥さんと遺してくれたワンちゃんを大事にしてたんだろうなってくらい最初は元殺し屋と言えないくらいショックを受けていた。
ご本人の経歴云々を抜きにして、見た目も穏やかな印象なので個人的…
2025年55本目。
妻を亡くし、傷心の男。唯一の希望であった飼い犬と愛車まで奪われてしまう…
ただ、彼の正体は殺し屋やマフィアですら恐れる伝説の殺し屋「ババヤガ」であった…
3回目の鑑賞。
バ…
バレリーナがおすすめっぽく出ていたので観る前にシリーズの最初を鑑賞。
優秀なところは優秀なのだろうが、自分がアクションをほとんど観ない理由を再認識。アクションに力を入れるからか、細部が雑になる。
…
アクションよかった。銃が的確で足が出たりすごさがわかりやすかった。静かなBGMの中、無線確認直後に潰したり知らず迫るのがよかった。数ヶ所殺されててもおかしくないところもあった。パーキンズの処分もかっ…
>>続きを読むMotion Picture Artwork (C)2015 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved. (c) David Lee