「ガン=カタ」がカッコよかった。
最初に披露した時に、「画面ぶっ壊れたかな?」と一瞬思うくらいの真っ暗で無音な時間で溜めてから満を持しての感じが良かった。
アクションシーンとそれ以外のシーンが同じ映…
ガン=カタ、最高!
この映画の感想なんて、この一言で充分な気がする(笑)
フィクションの世界ではよく耳にする「主人公補正」という言葉。
そこに明確な設定を設けるというのは頭がぶっ飛んでいると言わざる…
細かいことは置いといてガンカタを楽しむ作品。
感情ないはずなのに愛情・驚き・恐怖・出世欲とかが表現されてて矛盾を感じることが多いのだが、いかんせんクリスチャンベール&ガンカタの要素が良すぎてすべてを…
主人公最強系映画
ガンカタはかっこいいがちょっと間抜けにも見える。
ファーザーの正体が微妙。
てかあんたも強いんかい。
驚いたのは子供がそっち側だったこと。演技すごいな。
CGとかも含めて2…
人々のあらゆる感情を抑制し、格差や個性をなくすことで戦争を根絶した近未来で、感情が閾値を超えたものを罰する治安維持集団クラリックに所属する主人公が、とあるきっかけから感情を取り戻したことで、社会への…
>>続きを読むえっと…
薬の空き瓶を回収すればいいのでは?
使用確認もできる上に再利用もできて
SDGsではないか。
てか、プレストンが一番最悪なんだけど。
薬を推奨する体制側がみんな悪みたいにして、そちらを殺…