ヘンリー・ゲルツァーラー ポップ・アートに愛された男を配信している動画配信サービス

『ヘンリー・ゲルツァーラー ポップ・アートに愛された男』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ヘンリー・ゲルツァーラー ポップ・アートに愛された男

ヘンリー・ゲルツァーラー ポップ・アートに愛された男が配信されているサービス一覧

ヘンリー・ゲルツァーラー ポップ・アートに愛された男が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『ヘンリー・ゲルツァーラー ポップ・アートに愛された男』に投稿された感想・評価

今回初めて知った方でした🔰


世界を席巻した60年代のポップ・アート
その背後に1人の男の存在があった

メトロポリタン美術館初の"現代美術"セクションを担当したヘンリー・ゲルツァーラー

ベルギーの裕福な家庭に生まれイェール大とハーバード大で学んだ彼は若干24歳で今後の美術界を担うキュレーターとなり類い稀なる才能を発揮

アンディ・ウォーホルの親友で良きアドバイザーとなりウォーホルがフラワーのシリーズを描きはじめたのは彼の助言が大きいのだとか。。


抽象表現主義からポップ・アートへ移行する時代に数々のアーティストを縁の下の力持ちとして影から支えた名キュレーターのドキュメンタリー🎨

作家の作品の中に彼が描かれていることもしばしば😃🖼️
キュレーターだが美術館にいるより作家達のアトリエで過ごす時間の方が多かったとか。。究極の審美眼の持ち主☺️

権威主義のアート界に一石投じる役割の一端を担っていたのかなと思う🎨
都市と芸術の関係を学ぶ授業にて鑑賞。
様々な知識を摂取することができて面白かった。
同時代に生きて出逢うべき人達が、関わるようになってる。時代を象徴するカタチで歴史にも残すことをする。そのように設定されたかのような生き方で、なんか、羨ましいです。

『ヘンリー・ゲルツァーラー ポップ・アートに愛された男』に似ている作品

マリー・クワント スウィンギング・ロンドンの伝説

上映日:

2022年11月26日

製作国・地域:

上映時間:

90分
3.8

あらすじ

第二次世界大戦後、戦争の爪痕と階級差別が残るロンドンで、若者たちは自由を求めていた。フランスのオートクチュール発の優雅で女らしいファッションに窮屈さを感じていたマリー・クワントは、1955…

>>続きを読む

ライフ・イズ・カラフル! 未来をデザインする男 ピエール・カルダン

上映日:

2020年10月02日

製作国・地域:

上映時間:

101分
3.7

あらすじ

帝国を築いた伝説のファッションブランド「ピエール・カルダン 」。ブルジョワ向けのオートクチュール(高級仕立服)から脱却して、プレタポルテ(既製服)に業界で初めて本格参入し、未来的なコスモコ…

>>続きを読む

マクラーレン ~F1に魅せられた男~

製作国・地域:

上映時間:

93分
3.7

あらすじ

1959年、モータースポーツの頂点であるF1で史上最年少優勝を成し遂げたブルース・マクラーレン。彼はモーターレース界におけるパイオニアとして、またリスクをものともしないスーパースターとして…

>>続きを読む

マックイーン:モードの反逆児

上映日:

2019年04月05日

製作国・地域:

上映時間:

111分
4.0

あらすじ

ロンドンの労働者階級出身で、日々の食費にも困っていた青年が、23歳で失業保険を資金にファッションデザイナーとしてデビュー。次々と開いたセンセーショナルなショーは、大絶賛とバッシングで真っ二…

>>続きを読む

春画と日本人

上映日:

2019年09月28日

製作国・地域:

上映時間:

87分
3.6

あらすじ

21万人が押し寄せ、美術界の大事件となった永青文庫「春画展」(2015年9月開幕)。国内外の貴重作約120点が一堂に会するはじめての試みだったが、開催までの道のりは平坦ではなかった。国内の…

>>続きを読む

監督