花と木に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『花と木』に投稿された感想・評価

ま
5.0
ディズニースタジオフルカラー世界初作品。花と木と火と水と…高い擬人化スキルとなめらかな動きは今見ても全く見劣らない。93年も前の作品ですよ
Saku
5.0
本当に技術とアイデアがすごい。最初はやや単調かなと思ったけど起承転結がしっかりしてて、今見ても面白い。初カラーだったら木々の緑緑とした感じはぴったりだし、嫉妬の炎はどんな時も危ないですね。
まい
5.0
めっちゃ小さい頃、絵本かアニメかでみたやつ!!懐かしい( ; ; )
植物が生き物が、かわいくはげしくコミカルに動いてて、世界がとても素敵なものに見える魔法みたい!すごい!
あ
4.2
昔のこの絵のタッチや動き、表情、リアクションや展開、全てが昔のディズニーって感じして好き
5.0
世界初のカラーアニメは今でも通じるきちんと劣らないカラーアニメだった。短いのにお話の軸がちゃんとあって。悪いことをすると自分に返ってきますよそりゃ。

世界初のカラー作品で世界最初のアカデミー短編アニメ賞受賞作。この時代にこれはすごいというレベルではない。ウォルトディズニーの子供心の詰まった楽しいアニメーション表現の数々には本当に感動するレベル。花…

>>続きを読む

『ONE PIECE』のホールケーキアイランドを思い出した。

セリフなし。動きと音楽でちゃんとわかる。


以下、ネタバレあり












鳥のさえずり。木たちの目覚め。あくびの仕草も…

>>続きを読む
5.0

フォロワーさんのお一人、ピナコさんご推奨。3日以内に観ないと、尻とへそに花が咲くと言われ、その誘惑を振り切って鑑賞👀

これが90年前の作品‼️アニメって、もしかしたら、90年前のウォルト・ディズニ…

>>続きを読む

 シりーシンフォニーの第29作で、世界初のテクニカラー映画でもある。草花や樹木、鳥やら虫やらのアイディア豊富な動きが詰め込まれており、かなり濃密な7分半となっている。まだ発展途上とはいえ、『蒸気船ウ…

>>続きを読む
かわいい、好きです
火の赤ちゃんみたいなやつがかわいい
漫画的な表現もいろいろあってよい

あなたにおすすめの記事