花と木に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『花と木』に投稿された感想・評価

Elle
3.6

今日この頃ディズニーの凄さが身に沁みている。当時はずっとずっと映画先進会社だったんだな…。あまり詳しくはわかりませんが、とあるカラー分野で世界初の作品。
可愛らしい細かで滑らかなアニメーション映像の…

>>続きを読む
3.7

小鳥のさえずりで森が起きる
あくびする木、あくびする向日葵、あくびする百合、生えてくるキノコ

枯れ木の口から蝙蝠、水たまりで顔を洗い、歯を磨く向日葵、百合から流れる水で体を洗う毛虫

踊る向日葵と…

>>続きを読む
3.5

ディズニースタジオ初のフルカラーアニメーションとして知られていたけど見る機会がなかったので見てこなかった。

ディズニーならではの動き方をするキャラクターとステキな題材!
これが約100年前に作られ…

>>続きを読む
3.5
短編アニメ映画賞をとった、ディズニー初のカラー作品。語彙力がなくて上手く言えないけど、この作品を観ることができてよかった。
3.8

ディズニーが手掛けた世界初のテクニカラーアニメーション作品。
8分の短編なのでストーリーは単純なものだが、随所に見られるアイデアが素晴らしい。木がたんぽぽで化粧をしたり、火を消すために花が水を汲んで…

>>続きを読む
生活
3.6
動植物の擬人化だったり、別の何かに見立てる技術が光ってる。ちっちゃい炎がかわいい。
ディズニー初のカラー作品。
ディズニーのとてつもなく高い製作技術と、底無しのアイデアが存分に詰まっている。
木が地面を叩いているときの音が心地良くて好き。
ヒストリーチャンネルの『ディズニー:夢と魔法の物語』にて、ディズニー初のカラー作品として紹介されていたので鑑賞。
悪い"木"が割りと容赦なく痛い目にあっていてびっくり。

木なのに表情豊か。
木なのに感情が伝わってくる。
木なのにどんなキャラクターかわかる。
大袈裟なデフォルメをしておらず、
ほぼ木なのに、である。
フルカラーの3色式テクニカラーで
製作された最初の商…

>>続きを読む

アカデミー賞に選ばれただけあり、
本当に美しく木々の特性がよく活かされたアニメーションでした!!!美しくて自然豊かな素敵な風景で素晴らしかったです👏
ストーリーは良くも悪くも分かりやすく、
幅広い年…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事