復讐少女に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『復讐少女』に投稿された感想・評価

2.7

2025.08.10 レンタルDVDにて鑑賞

2012年製作のイギリスの作品ですが初めて聞きました。12年と言えばロンドンオリンピックの年でしたね。
それはさておき、映画は1996年のバルカン半島…

>>続きを読む
蜜蜂
2.9

映画弁当見て気になってしやーなかったのでDVD買って観た。

痛そうな描写ばかりなのは良かったけど暗くて何してんだかよく分からなかった箇所が多々あったのが残念

総じて面白かったけど何回も観る映画じ…

>>続きを読む
まぁまぁ面白い。
性病めっちゃ蔓延してそう。
女の子可愛い。
もっとグチャグチャに倒して欲しかった。
最後は助かったのかな?
それとも・・・
2.8

このレビューはネタバレを含みます

ジャケ写もそうだけど、作品紹介文もデフォルメしすぎなのはTWAだから致し方なしかな。

リベンジ系で能動的に敵をバッタバッタと復讐し倒して行くのではなく、逃走劇中に敵がコントのように自滅して行く受動…

>>続きを読む
TELA
2.5

【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
1996年、戦争により荒廃したバルカン半島では軍による民間人への武力制圧が行われていた。エンジェルの住む村もその被害に遭い、彼女は母親を目の前で射殺されてしまう。…

>>続きを読む

なんとも陰惨な映画でした😳
イギリス映画らしいですが、バルカン半島が舞台であるせいかセルビアのポルノギャングやセルビアン・フィルムを観ているようなw

骨盤が折れるほど突きまくり女性をいたぶるシーン…

>>続きを読む
2.5
確かに復讐したけど、もうちょっと考えて邦題付けた方がいいんじゃない?結構リアルな感じで殺られるシーン出てくるけど、ラスボスがバカ過ぎる。主役の女の子は最後によーく見るとかわいい顔してる。
蓮華
3.0
吹替しかなかったのですが、みんなレベ低で笑うw

内容は 暴力と薬と売春の強制で少女達監禁。
世話役に任命された聾唖者の少女が後半大活躍!
しかもさらっとグロい!

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとだけホームアローンみを感じた

だって軍人がみんなおっちょこちょいなんだもん…
隊長の自宅は子ブタちゃんハウスだしw

最後医者のジジイが不穏な雰囲気醸していたのがイヤね…
ここまできたらも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事