テレビシリーズは未見、今回映画を初めて見ました。
キュアプリンセス(ブルー)が乙女だったり、キュアハニー(オレンジ)が落ち着いていたり、色のイメージストレートそのままじゃ無いのが意外だし楽しかった…
あまりに出来が良すぎるプリキュア映画。ゲストの子が持つ苦しみが重くて悲しいし、その事情すらも黒幕が利用するために用意したものだとしたら彼女の絶望する感情は察するに余りある。
そんな子にもまっすぐ誠…
ふなっしーがくどすぎる。
本編見てないです。
うーーーーーーーーーーーん…
ガキ向けの作品で何処まで追求するべきなのかは怪しいんだけど、思想の話するなら俺が黙っちゃいないよ?
ラブリーの本編の感じ…
23/6/24土 深夜
ポッドキャストのおたよりでレコメンドしてくれたのでAmazonレンタルで観た。とうぜんTVシリーズ本編の『ハピネスチャージプリキュア!』はまったく観ておらず、事前知識もない状…
挿入歌だけ先に知っていたので鑑賞 アニメはちょっとしか観てない
「勇気が生まれる場所」って歌詞リンクしてたんだなあ
どう助ければ良いか分からないけど助けたい、、泣いてしまいそうになる
大きなステ…
足を悪くして、バレリーナの夢を断たれた少女(つむぎ)(堀江由衣)が、悪(ブラックファング)と取引して、プリキュア達(中島愛・潘めぐみ…)を倒すことで、踊れる世界を手に入れようとする…。
と思い…
演出や挿入歌のレベルが高いので出来の良い映画だと評価されることにはある程度納得しつつも、価値観的に無理すぎ。
病気で踊ることができないみたいな問題に首突っ込んでおいて全部黒幕のせいにして女の子は無事…
ジークが消えたあと、その他ぬいぐるみたちがブラックファングに立ち向かう姿に思わず涙。
人を拒絶するつむぎの理解者は、つむぎを見守ってきた人形たちだった…。という落とし所もお見事。
作画も素晴らしく…
(c)映画ハピネスチャージプリキュア!製作委員会