2015年前後のなぜか観ていなかった作品シリーズ6作目。毎年NFLカラー選手名鑑を購入して、シーズン中は毎週NFL倶楽部(昔はNFLウィークリーも)を見て戦績を記入するくらいのNFL好きなのになぜ観…
>>続きを読むNFLドラフト当日の1日をチームGMの視点から描いた作品。試合シーンはなく、トレード交渉やチーム編成といった裏側の駆け引きが物語の軸になっている。一見すると派手さはないが、選手の人生を大きく左右する…
>>続きを読む配信終了前の駆け込み視聴。
主役のケビン・コスナーがGMを務める、アメフトチームのクリーブランド・ブラウンズは、
実はオードリー春日が応援チームに頻繁に指名しているチームだ。
この映画上映の数年後…
ケビン・コスナー主演。
NFLオーナーのドラフト会議直前の駆け引きを描いたスポーツ映画。
アメフトのドラフト制度に馴染みがなく、選手もたくさん出てきて、なかなか理解が追いつかなかった。
けど、オーナ…
アメフト映画もハズレがないなぁ、アメフトがテーマなのにプレーしてるシーンはなし、チーム強化の命運を握るドラフトに臨むGMの一世一代の勝負を描く。
映画は12時間前から始まるものの、NFL32チーム…
ドラフトというと馴染みのあるのは日本プロ野球のドラフト
なのでアメフトのドラフトシステムを知ってないと
この映画の楽しさがわかりにくいというのが難点
それでもなんとなくでもあーーそういう事かと
理…
©2014 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.