余命が残されていない人たち同士の恋愛を描いた作品
テーマがテーマなだけにずっと悲しいし救いはない
こんな事を言うと酷いと言われるかもしれないけどお互い余命が少ない状況
どちらかが残されたとしても…
・ずっと観ようと思っててようやく、そして普通に泣いた
・病気がテーマでもあるから展開が読めるところもあるけど、いいセリフが多く、オランダのレストランで「I'm in love with you」とオ…
ヘイゼルがずっと残される人を気がかりにしていて、母親の言葉や結末の体験によって心穏やかになる様子が心に響いた。
「とても辛いけど、それでも生きていけるの。あなたがそうだったように。傷つけられる相手は…
高校の時の友達が当時すごい推してたのでずっと観てみたいなーと思ってたら、ディズニープラスにあったので鑑賞!
最後オトコのほうが死ぬのはその子から聞いてたから知ってたからそんなびっくりしなかったけど…
17歳で末期がんのヘイゼルはがん患者の会で18歳で骨肉腫のオーガスタと知り合い親しくなる
大好きな小説のその後を知りたいヘイゼルの為に作家に連絡を取ったオーガスタ
するとメールでは教えられないけれど…
主要なキャラクター全てが、とてもまっすぐだった。
心から我が子を心配する母も、本当に目の前の相手が大好きな2人も、感情移入せずにはいられなかった。
ただ、ラブストーリーらしく、キラキラした様子だけで…
(C)2014 TWENTIETH CENTURY FOX