永遠の僕たちの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 死という重いテーマが、あたたかく愛おしく描かれている
  • 死がもたらす悲しみ以外の部分にも焦点が当てられている
  • ロマンチックで、ハッピーエンド
  • 繊細で儚く、ファンタジーありのラブストーリー
  • 恋人の死と向き合う辛さが描かれているが、温かく本物の“救い”がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『永遠の僕たち』に投稿された感想・評価

瀕死経験をした過去をもつイーノックと余命僅かなアナベル

オープニングの爽やかさ、映像が素敵

ただ、映画中盤まで、イーノックの感情があまり理解できなかった、、、
アナベルは自分の死を前向きに捉えて…

>>続きを読む
濱口竜介の『天国はまだ遠い』の幽霊とわからせる演出やっぱすごいなって
悲痛な場面をあえてカットしてるのはいいなと思う
早島

早島の感想・評価

3.0
透明感のある世界に印象的な赤。
小さな映画館で観たのは冬のはじまりで、私は臨月だった。優しく、命を思った。
赤い手袋を買って家路に着いた思い出。
う

うの感想・評価

3.9
ミルクシェイクを飲んでいるだけで幸せそうで、見ていて泣きたくなった
いす

いすの感想・評価

3.5

ガスヴァンサント作品。
こういうのも作るんだ、と結構意外だった。
王道ラブストーリーでありながらも、
ちょっと悪趣味で罰当たりなところから恋に発展するかんじも、個人的にはすごく好き。

音楽良し。間…

>>続きを読む
ミイラ

ミイラの感想・評価

3.3
オープニングとエンディングが印象的ですき。音楽も若さとピュアさにインディー音楽があってていいー
たまに主人公の子供っぽさがもどかしいが!
さん

さんの感想・評価

4.2

観る前はこんなテーマだし泣かないだろうな〜って思ってたら、最後まで泣かなかった。いい意味で。
死ぬは容易く、辛いのは愛って、確かにな、と思う
「死」単体よりもそこにある繋がりの方が死を辛いものとして…

>>続きを読む
地下波

地下波の感想・評価

4.0

「余命わずかな恋人」との最後の日々、ってなるとお涙頂戴のありきたりな物語になりそうなのに、これはなってなくってそれだけで凄い

ちゃんと「死」と向き合っていて、「感動」なんかがテーマじゃなくて、「死…

>>続きを読む

加瀬亮のワールドラブコールたるや。あと欧米は不思議ちゃん設定で「知らない人の葬式に行く」はテッパンなのか?(ハロルドとモードを観たばかりだったので)


いいセリフが沢山ありました。すごくピュアな恋…

>>続きを読む

今見るとベタなメロドラマに近い印象を受ける。難病のヒロインと軟弱な主人公が恋に堕ち、ヒロインの死によって主人公が新たに生き直す物語の雛型みたいな映画。

死の意味が軽くなり生が無意味になった主人公が…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事