最高に素晴らしいことの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 自分が自分でいられる場所が居場所なのかな、というメッセージが心に残った
  • 誰もが不安や痛みを抱えているけど、信頼する人に打ち明けることが大切だと感じた
  • 人との関わり方が大事だと思った
  • 美しさはどんな場所にもあることを感じた
  • 思春期の心の脆さと命の儚さを痛切に感じる作品だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『最高に素晴らしいこと』に投稿された感想・評価

K
3.6

TikTokの切り抜きで気になってた作品

フィンチは心の痛みがわかるからこそ
ヴァイオレットに寄り添うことができた

つらい過去となってしまった
お父さんのことでさえ優しい考え方だった
優しすぎる…

>>続きを読む
uchida
4.4

他人の事はほっとけないのに自分のことは大切にできない。ジャスティスはNetflixのGet downもそうだけど詩人で内省的な役が本当に合う。エルファニングの枯れそうで寂しそうだけど綺麗な花みたいな…

>>続きを読む
4.0

心に傷を負っている2人が出会い、前を向いて進んでいこうとする話。

シンプルな話なのに、なぜこんなにも刺さるのか。
もちろん主演2人の表現力や脚本の良さもあると思うけど、きっとそれだけじゃない。

>>続きを読む
ak3
4.5
それぞれの人には抱えている事柄や物語があって、それを他人が強制することはできない。少しでも相手に気をかけて信頼していくことが大事。
3.5

バイオレットあまりにも切なすぎないか?直近で大切な人をふたりも失うなんてあまりにもつらすぎる…こんな思いするくらいなら出会わなかった方が…と思ったけどそれは違うんだろうな。人間って一見みんな普通に生…

>>続きを読む
エル・ファニングDayとして鑑賞
前半50分は☆4.0

出会いやエル・ファニングの心の傷を考えると、これはお互い救われたのだろうか…

なんか、優しすぎてつらかったな…
フィンチがバイオレットに対して丁寧に言葉を編んで、丁寧に思い出を積み上げてきただけに、彼が内側から崩れていくのを直視するのが辛かった。過去の傷は薄れることも深くなる…

>>続きを読む
3.8
自分のことは救えないけど人のことを救うって心が優しい
これ10代が経験するのに過酷すぎる
4.1

涙腺に直に来るやつでした…そりゃないよな、と残されたバイオレットを不憫に思いましたが、おそらくそれよりも、彼がそれまでに与えてくれたものの方が大きかったのでしょうかね、しっかり前を向いて生きようとす…

>>続きを読む
3.3
このレビューはネタバレを含みます
若者の自死を感動話にするの好きじゃない
誰にも感情移入できない
映像はとてもよかった

あなたにおすすめの記事