劇場版 零 ゼロに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『劇場版 零 ゼロ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

同名のゲームソフトの小説が原作。物語は小説のオリジナル。ゲームの方は禍々しいストーリーがカルトな人気を誇り、「射影機」というカメラで敵の幽霊を撮影しダメージを与えて倒す内容。

私は原作のゲームは5…

>>続きを読む
チコ
3.2
学園に伝わる呪いのお話。

ホラーの怖さはほとんどなく、淡々と話は進んで微妙に感じたけど終わってみたら、まあまあの内容でした。

森川葵さんと中条あやみさんの演技を見る作品かと。

2025年1作目
原作ゲームのファンでずっと観たかった作品。
配信されてるのを見つけたため、新年一発目に鑑賞。

普通に集中して観ちゃうくらいには面白かった。
原作ゲームの概念を取っ払ってしまえば、…

>>続きを読む

ホラゲー原案との事で、ファンの方々を中心に酷評著しいようですが、私は映画以外の事前情報は全くの“零ゼロ”状態なので、逆に新鮮な感覚でした。但し… TVで明るい性格が定着した中条あやみさんが幽霊役とい…

>>続きを読む
fkr
4.0

このレビューはネタバレを含みます

@U-NEXT 面白い。
・部屋に引きこもって1週間経過してるのに中を確認しないのか。何か食べてるなら分かるけど扉前に置かれた食事に手を付けてない様子で、それをシスターが片付ける描写があるので、普通…

>>続きを読む

昔の和風ホラーゲーム、零を題材にした左うですが、ゲームとは別の話のようです。
ゲームではカメラを武器に幽霊を退治しますが、この映画ではそんなものはありません。
原作の小説も注文してますが、本当にゲー…

>>続きを読む
3.5
作中の色味やカメラワークが奇妙な感じを醸し出しているのに、美しい彼女達のおかげでそれがかなり芸術的に思えた。個人的にはめちゃ好き
思ってたよりちゃんとしてた。
みんな可愛かった。

内容はスペシャルドラマくらいのクオリティだけど、普通に学園ホラーとしては良かった。
ちょっと前半パートが長すぎるし、全体的に淡々としてるけど雰囲気はとても良く中々観れる
中条あやみと森川葵がかわいい
3.3

このレビューはネタバレを含みます

所々、オマージュを入れてます
カメラやらSEやら、苗字やら…

そこが熱いですね

因みに射影機を使って戦いません
射影機無しで自分達の力だけで解決しました。
まぁ、完全に呪いを解いた訳ではありませ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事